
子供の写真を家族と共有したいが、共有したくない写真が誤って共有されないか心配です。アプリの設定で解決できますか?また、自動で写真を振り分けてくれる機能はありますか?
写真共有アプリについて質問させてください🙏✨
子供の写真を家族と共有したいのですが、心配なのが…共有したくない写真(子供が写ってない写真)は絶対に共有されないのか❗️ってことです💦
アプリの設定次第でその問題は解決できますか❓
写真撮るたびにアプリが自動で認識して振り分けてくれるのですか❓
共有系アプリを使用したことがないので、共有って聞くだけで怯えてます😱
使ってる方教えてください🙇♀️
- スフレ🔰(妊娠28週目, 3歳7ヶ月)
コメント

hana🌻
みてねというアプリを使ってます!
自分がみんなに見てほしい写真だけ選択して載せることができますよー!
あと、夫婦だけに共有とかもできます!

☺︎
みてねはあげたい写真だけを載せる感じなので、見せたくないものはあげなければ大丈夫です😊
-
スフレ🔰
お返事ありがとうございます😊
みてね人気ですね🌈
不安が解消されました😆☀️
早速使ってみようと思います🍀- 9月24日

あむり
うちもみてねというアプリ使ってます!
有料会員になれば1部の家族にだけ見せたいとか細かく設定できます😄
-
スフレ🔰
お返事ありがとうございます😊
有料会員になればさらに機能が充実してるんですね✨
参考にさせていただきますね🍀- 9月24日

娘のママ
祖父母用にはみてね
夫とはAmazonフォト
使ってます(*^^*)
みてねは子供の写真
Amazonフォトは家族、夫婦として共有したいすべての写真
をいれてますー!(*^^*)
-
スフレ🔰
お返事ありがとうございます😊
アプリ自体を分けてるんですね❗️
その方が失敗とかないかも😅
使い方次第で共有アプリは便利そうですね✨
参考になりました🌈- 9月24日
スフレ🔰
お返事ありがとうございます😊
見て欲しい写真だけ選択して載せれるんですね❗️
不安が解消されました😆☀️
【じぃじとばぁば】【パパ】で分けて共有したいと思ってたので、その機能がみてねにあって嬉しいです😄
とても参考になりました✨
早速使ってみようと思います🍀