※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そるてぃ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供が寝なくて、眠たくても不安で眠れない状況です。

もうすぐで生後2ヶ月の子供がいます。
覚醒してしまって、先程から手食べてばっかで全然寝てくれません…。
私は眠たさが限界なのに…寝てくれないと不安で寝れません。
辛いです。

すみません、愚痴です。

コメント

ふわり

初めてのお子さんですか?
寝れくれないと寝れない気持ちわかります!
ですが寝れてくれなくても泣いてないんなら寝てください😢
お母さんが寝不足で辛いと心にも余裕がなくなっちゃいます!

お母さんが寝てたら赤ちゃんもそのうち寝てくれますよ!

  • そるてぃ

    そるてぃ

    はじめての子供です😓
    ゲップも上手く出来ないので、寝てる間に吐き戻ししてたらどうしようと不安になりまして…。

    ありがとうございます。
    先程気づいたら数分だけ寝落ちしてました💦
    おむつも変えてみたので、寝てくれること祈ります。

    • 9月24日
  • ふわり

    ふわり

    初めてだと何もかも不安ですよね😢
    ゲップがうまく出てないなら少しだけ右側を下にして斜めにしてあげるともし吐いちゃっても喉に詰まらないですよ🌟

    • 9月24日
  • そるてぃ

    そるてぃ

    いつも右側下にしすぎてて、頭の形が悪くなってしまったので、逆側でやってみます😂
    アドバイスありがとうございます!

    • 9月24日
まみまみ

お疲れ様です。
子供が起きてると自分だけ寝れないですよね💦
なぜ旦那はグースカ寝れるのかが不思議です。
安全な場所にいて泣いていなければ、ママも目をつぶって少しでも休んでくださいね😌

うちは子供は寝てるのに私だけずっと寝付けず、添い寝しながらスマホいじってます😅

  • そるてぃ

    そるてぃ

    ありがとうございます😭
    昨晩はなかなか寝てくれず、私と何故か子供も寝不足だったのか、日中2人でずーっと寝ていました😓

    逆パターンもありますよね😖
    わたしも、今寝てないといけないのになかなか眠たくない場合も多々あります笑

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!!
うちも最近拳しゃぶりするようになってから眠くても拳しゃぶりを始めるとそれに集中してなかなか寝てくれないので、そっと手を口から離すようにしてます😂

自分が眠い時に限って赤ちゃんって寝ないですよね…😭
どうかご無理なさらず、赤ちゃんを安全な場所に置いて数分でも寝てください><

  • そるてぃ

    そるてぃ

    されてますか!
    一緒ですね😭
    指吸いの練習してるんですかね?
    急に始めたので、何これ!って思いました😖
    なるほど!私も手を離したいのですがなかなかやめてくれず、だんだん目が覚めていくばかりで😓

    ありがとうございます😭
    昨夜はなかなか寝てくれなかったので、今日は2人でお昼寝してました😂わら

    • 9月24日