
コメント

退会ユーザー
最初はそうなりますよね。
保育園や幼稚園行くようになったら噛まれた叩かれた押されたはあるあるで、自分がやってしまう側になる事もあります😂
そんな事もあったなぁと思える時がきますよ!

退会ユーザー
わかります😭私も娘が1歳半の頃突き飛ばされて泣いてて辛かったです😭でも強くなります😭お母さんも一緒に頑張りましょうね😭
-
ままち
目撃してしまうとこちらも辛いですよね😭
一緒にがんばります😣!!- 9月24日

はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります!!
娘は保育園に行っておらず、またコロナ禍で子育てセンターにもほとんど行ってないためそういった状況になったことがないですが、想像しただけで泣けてきます😭
子どもの泣きたいのを我慢してる顔ってこっちまで辛くなりますよね😢
でもこうして強くなっていくんですよね🥺✨
大きな成長に繋がった1日ですね‼️‼️
親も子どもも日々成長ですよね🤩
ちままさんと娘ちゃん、今日はお疲れ様でした❤️
-
ままち
目の当たりにしてしまうと胸が張り裂けるような思いでした😭
一緒に成長できるように見守りたいと思います😭!!- 9月24日

はじめてのママリ🔰
わかります。うちの娘は保育園でお友達に噛まれて手に歯型までついたんですが泣かずにこらえたみたいです。
それを先生から聞いただけでこっちが泣きそうになりました。😭
泣かずにこらえるってどんだけ強いんだうちの娘、すごいって帰ってから褒めまくりました👍
-
ままち
我慢している姿、想像するだけで泣けてきます😭
偉かったですね😭!!- 9月24日

はじめてのママリ🔰
娘さん、我慢したのですね。偉いですね!近くにお母さんが居てくれてホッとしたでしょうね。
乳児期は、言葉でコミュニケーションがとれないぶん、手が先に出てしまうことがありますよね。
お母さんにしっかり抱きしめられ気持ちを受け止めてもらっているので、娘さんはこれからも頑張れますよ!
お母さんも娘さんと一緒に頑張ってください😊
-
ままち
そばにいてフォローできてよかったなと思います😭
娘がこれからも頑張れるように見守りたいと思います😢!!- 9月24日

ママリ
娘も支援センターでおもちゃで叩かれたり、突き飛ばされたことあります😅
保育園行くようになるときっと日常茶飯事なんだろうな〜と思ってますが、まだ慣れないし現場を直接見てしまったので何とも悲しい気持ちになりました😭
でも絶対通る道ですもんね(><)
娘と共にお互い強く頑張りましょう!!😭✨
-
ままち
保育園など行き始めたら日常茶飯事ですよね😣
娘のこと支えてあげられるようにがんばります😭!!- 9月24日

しらたまん
泣かない上にやり返すこともない…偉いです!強いですね!
-
ままち
初めてのことで驚いたんだと思います😢
娘偉かったです😭!!- 9月24日

スワン
目の前にしたらそんな気持ちになりますよね😢保育園にお迎えに行くとよく突き飛ばされたりしています💦私がいたら過保護に娘を守ってしまいそうですが、母がいないところでたくさん経験して強くなっているんだろうなーと思います。
-
ままち
私も過保護に守ってしまいそうです😭
これも経験ですね😣- 9月24日

ズンバ
目の前で見たら私も辛くなってしまいそうです🥲
先日保育園でお友達に噛まれましたが、私がいないところで起きたことなので、いろんな経験したんだね〜って冷静でいられました😌
-
ままち
噛まれてしまったのですね😢
保育園行きだすと色々起こりますよね😭- 9月24日

M_R_S
長女はお友達ではなく1個下の従姉妹にかじられ大泣きしました!!
背中に大きな歯型と血が出るほどの傷になってました😢
でもそれに慣れたせいか噛まれそうになったら自分で防御するようになって成長してるなと思いました!!
親にとっては大きな出来事ですよね!だんだん強くなりますよ👍
-
ままち
血が出るほど噛まれたんですね😭😭
防御できるようになってすごいです!!
こうやって成長するんですね😢- 9月24日

りー
自分の息子に置き換えて想像したら泣けて来ました🥺
無理だとは分かっていても、やっぱり我が子には辛い思いせず大きくなって欲しいと思ってしまいます😂
ままち
こちらがやってしまう側になることもありますよね💦
一緒に成長できるように見守ります😣!