![メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週の妊婦です。体重増加に悩んでおり、妊娠高血圧や胎盤剥離のリスクが心配。食事に気をつける方法や夜の空腹について相談したい。
現在33w2dです。
身長168cm、体重82キロ。2週間で2キロも増えてしまい、このままだと、体重の急激な増加は、妊娠高血圧症候群になるのと、それになると早期胎盤剥離になる可能性もかなり高くなると…とにかくこれ以上体重は増やせない。しかもまだ33週ですよと怒られてしまいました💦
赤ちゃんは、推定2,500グラムほどのようです。
尿タンパクや血圧は今のところ大丈夫ですが、31週頃から手足の浮腫が出てきました💦でも、検診ではなぜか浮腫は指摘されません💦
食事に気をつけなくてはと思っているのですが、サラダから食べる、ご飯はお茶碗半分にする、など、ほかに何が気をつけられるでしょうか…野菜たっぷりの豚汁なんて…良いわけないですよね😭😭?
お腹が空くと夜寝付きが悪くてそれもしんどくて…
でも我慢しないといけないのはわかってるんです。
- メンタル(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2週間で2kg増えてしまったときの食生活はどんなかんじだったのでしょう?😭サラダから食べるご飯半分野菜たっぷり豚汁では2週間で2kg増えないとおもいます😭便秘だったり浮腫み酷かったりでも体重増えちゃうのでそこを解消するのも一つかなと😭💧
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
とにかく無駄なものは食べない、塩分も極力控えてました!
お腹空いて眠れない日もありましたが、赤ちゃんに影響あるより自分が眠れない方がよっぽどマシなので気にしてませんでした!
-
メンタル
おっしゃる通りですね…
寝る時の空腹も慣れですよね😭💦山場を越えると空腹が気にならなくなるので、我慢しようと思います😭- 9月23日
![ちーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーーー
ざ、同じでびびってます!!
168cm 81kgです36週です!!
私の産院は体重について特になにも言われません!!
検査も今のところ全部順調です!!
妊娠静脈瘤も左足に出てますが
様子見って感じで今まで来てます!!
38w5dに予定帝王切開ですが
それまでに陣痛がきたら
下から産む可能性があるので
調べて見ると、体重増やさない方がいいと書いてありますが、無理です。笑
私は今日お腹が下がってる気がして
いつもより朝から炭水化物ばっかり食べてました。笑
昼は昼寝してるので
夜は出来るだけ炭水化物抜きでこの1ヶ月過ごしてますが、結局体重増えます。笑
多分産む頃にはあと3キロ程行ってるだろうなーって感じですw
-
メンタル
わわわ!同じですね🥺でも週数的に私の方が圧倒的にヤバイ…🥲
甘いものが食べたくて仕方なくて…でもこのままじゃほんとまずいので、あとラストスパートがんばらないとです😭😭
そして予定帝王切開も同じです!赤ちゃんが横位になっているので、このまま横位が治らなければ37w6dの10/25日に帝王切開します!- 9月23日
-
ちーーー
帝王切開なんですね!!
お疲れ様です!泣
なんとしても、横位治ってもらって
私も陣痛きてもらって
お互い経膣分娩できればいいですね!!
経膣の方が回復が早い!と聞きますので、、!!
私は10/12が予定日ですので
それまでの陣痛をまってます!笑
ゆきさん、まだ時間あります!大丈夫です!頭位になるように!- 9月23日
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
豚汁だと塩分が
すごい気がします、、
わたし塩分が怖くて
最近味噌汁とか
飲めてません🥺
塩分が全部浮腫に繋がって
太っちゃうイメージです🥺
-
メンタル
そ…そうだったんですね…いやでもそうなのかもしれない…
食卓に汁物を出すことによってお腹を満たしておかずや米を食べる量を減らせる!と思ってましたが…たしかに塩分はむくみに直結するし良くないですよね💦
見直します😭💦- 9月26日
メンタル
おっしゃる通りなんです…
夕飯の時間が早くて、そのあと家事とかするのに起きてて夜遅くなってくるとまたお腹が空いてしまって、ご飯食べたりしちゃってたんです。そりゃ太りますよね。本当に反省です…
むくみでも体重増えるんですね😭💦…