
子どもの下痢が1週間続き、匂いも変わりました。薬を変えたが改善せず、頻回のオムツ替えが辛いです。子どもの体が心配です。
子どもの下痢が治りません。
医師の診断ではウイルス性の胃腸炎で整腸剤がでました。
今日で下痢が始まり1週間、毎日回数は6回くらいです。
現在お粥と豆腐と母乳のみ与えています。
食欲にはムラがありますが、元気で下痢のみです。
最初酸っぱい匂いから腐った匂いに変わりました。
症状が良くならず再度小児科に行ったところ
整腸剤+下痢止めが混ざった薬がでました。
下痢はウイルスや細菌を体の外に出すもので、
反対する記事も見かけますし与えるのが心配です。
でも良くならないのにこのままの生活を続けていいのか、
夜中にも2回ほど下痢がありその度に起きるのも、頻回のオムツ替えも本当に辛いです。
子どもの下痢は長引くと聞きますが
何週間もずっとこの回数なのでしょうか。
元気なのが救いですが子どもの体が心配です。
- はじめてママリ(4歳6ヶ月)
コメント

☘️
小児科を変えてみるのはどうですか🥺?

22
息子は6ヶ月の時に1ヶ月下痢続きました💦ずっと酸っぱいうんちでしだが、気づいたら治ってました🥺薬は飲みませんでした!
-
はじめてママリ
やっぱり1ヵ月はかかりますかね😔
- 9月23日
-
22
先生には、赤ちゃんの下痢は長引くって言われました🥲お尻が荒れないように、たくさんワセリン塗って保湿して、とにかく早く治るの待ってました(;_;)
早く良くなるといいですね💭- 9月23日
-
はじめてママリ
そうなんですね💦
下痢の回数の推移はどんな感じでしたか?- 9月23日

あやこ
1ヶ月下痢させました。
離乳食急いだのが原因でした。
しんどかった記憶ですー
-
はじめてママリ
離乳食急いだのが原因になることもあるんですね🤭
- 9月23日
-
あやこ
1歳になったから普通でと言うので、普通にしたらダメでした。お腹壊しやすい子は離乳食気をつけてください。
- 9月23日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのときに下痢は経験しなかったのですが、
最近はじめて下痢になったときは
うちも1ヶ月続きました😵💫
いい菌も悪い菌も出てしまって、腸内環境が整うまでだいたい1ヶ月くらいかかるらしくて、長い子は1ヶ月以上続くと言われましたよ💦
良くなったかなー?と思うとまた悪くなってを繰り返してました😱
-
はじめてママリ
1ヵ月ずっと同じ回数でしたか⁇💦
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
1週間くらいして、よくなってきたかな?と思うと次の日からまた下痢になったりを3.4回繰り返してました(T_T)
- 9月23日
はじめてママリ
明日セカンドオピニオン行く予定です😔