
コメント

ひろ
室内でそれなりに歩けるようになってから靴履かせました。
上の子は1ヶ月くらいで、下の子は履かせたその日から大丈夫でした😂
あんまり早く買うといざ使うぞと言う時にちょっと使っただけでサイズアウトしてしまうので、歩いてからがいいと思います!

さ🦖
1歳くらいでファーストシューズを買ってもらった記憶があります(。・ω・。)ノ
(迷信として初めての靴を親が買うと自立しづらいと言われてるので)
お散歩の時とかに履かせて
ベビーカー乗せたりしてました‼︎
-
ママリン
コメントありがとうございます!
そうなんですか😳めちゃくちゃ自分達で買う予定でした(笑)
一人で歩けなくても履かせてみるのもいいですよね🥺サイズが心配です🤣🤣- 9月23日

🧸💕
すぐサイズアウトしてしまうので早めに買うのはおすすめしません😂
ちゃんと歩き出して靴履く頃には買い替えパターンです。笑
慣らしで履かせたいならベビーフィートみたいな布のタイプがいいかなーと思います♡
-
ママリン
コメントありがとうございます!
やはり早く買っちゃうとサイズアウトしちゃいますよね🥲💦
ベビーフィートって靴下みたいなやつですか!?😳気になってました!なかなか慣れてくれなかったらどうしようと思いまして🤣- 9月23日

ともも
一人で家の中で2mか3mくらい歩けるようになってから買いました👟
履かせて2回目には公園で歩いてました(^^)
あんまり早く買っても外でたら歩かないって聞くし、すぐ大きくなるから家の中でいっぱい歩けるようになってからでいいと思います🏠
-
ママリン
コメントありがとうございます!
2回目でもう公園行けたんですね!👏🏻やっぱりしっかり歩けるようになってからでいいんですかね🥺すぐ慣れてくれるかも心配で🤣- 9月23日

こむぎ
つかまり立ち出来るようなったら買いました!
外で抱っこから下ろしたい時つかまり立ちさせておくのに便利でした🙆🏻♀️
慣れたのか分かりませんが初日から全く嫌がらず歩けるようなってからもすぐ靴履いて歩いてましたね🦵🏻
-
ママリン
コメントありがとうございます!
早くから履かせておくといざ歩くときすんなり履けるようになりますよねー😳👏🏻迷います💦すぐ慣れてくれればいいのですが🤣- 9月23日
ママリン
コメントありがとうございます!
そうですよね!サイズも絶対変わってくるだろうなと思ってました🤣
一人で歩けるようになったら間に合いますかね🥺