
コメント

みん
家で食べていたものとなんか味が違うからかもです。慣らし保育でそういう子います💦1ヶ月くらいでうちの子は慣れてきましたよ!!
みん
家で食べていたものとなんか味が違うからかもです。慣らし保育でそういう子います💦1ヶ月くらいでうちの子は慣れてきましたよ!!
「給食」に関する質問
一歳7ヶ月の男の子を育てています。 偏食というのか、食べムラがありご飯をほとんど食べません。 白飯は味がないから嫌なようで炊き込みご飯なら食べるのですが、4、5口食べるとご馳走様… 野菜は青臭いものは食べません …
保育士資格を独学でとり、保育補助の派遣が決まりました。 8時半〜13時勤務、月10回〜11回の2ヶ月契約です。 いままで事務職しかしてこなかったので、 体力面や人間関係がこわいです…😭 保育補助ですが、ガッツリ保育に…
求職中で保育園預けましたが仕事が決まり、12日の週から仕事スタートしたいと思ってます〜とは言いましたが、ゆーーっくりな慣らし保育なので急すぎ!って思われましたかね?💦 求職中だからこの8日間1時間でした。1日から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ハンバーグやバナナ好きなんですが
全く食べないらしいです…
徐々に慣れてきて食べれるように
なればいいのですが😣
そうなんですね!ありがとうございます!
みん
あとは環境もあるかもですね!!慣れてきたら大丈夫です!時間はかかるとは思うけど慣れないことはないと思うので!😊💞