

さすけ
消防署って見学できる所が多いので行って良いと思いますよ😆
家の近くに消防署があって前を通るだけで「おいでー、写真撮っていいよー」とか言ってくれます☺️

🤍
うちは田舎なので見学しに行ってもOKなんですが、他はどうなんでしょう🥺🥺

ささまる
子供に社交辞令?は言わないかなと思いました🤔
消防署は訓練や出動などではなかったら見学させてもらえますよ🙆♀️
私も子供の時に、娘も見せてもらったことあります✨

おかゆ
気になったので調べてました😊
消防士の仕事の一つとして、「消防署の広報」というものがあり、基本的には見学はウェルカムなんだそうです。
個人での見学であればアポ無しで行っても、車両の見学や運転席に乗るなどさせてもらえるようです🤔
一応、その消防署に電話してみたら確実かと思います🤗

くにちゃん
うちの近くの消防署は、コロナ前ですが定期的にはしご車や小型消防車を車庫から広場?に出して点検を兼ねて公開してました❗
「お声掛け、お立ち寄り歓迎!(撮影の際は、その旨お声掛けください)団体等見学予約はこちらまで」という看板?垂れ幕?が掛けられてて、消防団員さんがいるときもありました😸
今はコロナで、点検も基本車庫内みたいで看板も立ってないですが😭
消防署に連絡して「お声掛けいただき、息子が行きたいようなので、見学をお願いしたいのですが」と問い合わせして大丈夫と思います!

ち23
ありがとうございました!
コメント