
歯科のレントゲンを他の歯科に持って行って見せて治療することは可能で…
歯科のレントゲンを他の歯科に持って行って見せて治療することは可能でしょうか?
この前撮ったばかりですが、なかなか治らないので他のとこどうか行きたいのですがまた撮られるので気になってます(>_<)
無知でごめんなさい🙏
- あろは(7歳)
コメント

✩sea✩
歯医者で働いています^^*
持って来て頂くのは大丈夫ですが、印刷されたものだと印刷時の明暗や用紙によって見えたり見えなかったりするので、基本的には当院でちゃんとレントゲンは撮らせてもらいます💦
じゃないと、正確な診断出来ないです…
レントゲンの放射線量が気になりますか?
それともレントゲン代ですか?
放射線量でしたら、歯医者のレントゲンの放射線量って、すごくすごく少ないので、1日に何百枚も撮るようなら影響ありますが、数枚なら妊娠中でも大丈夫だと、院長は言ってます(*´-`)

はじめてのママリ🔰
不可能ではないですが、現在の様子を知りたいのと、必要な箇所が写っていないことがありますので、基本的には撮影します。
-
あろは
先々週に撮ってもらったのですが痛みが引いてないので他に行こうかなと考えてまして(>_<)また撮られますよね。有難うございます!
- 9月24日
あろは
先々週くらいに違うところで撮ってもらったんですが、まだ痛みがあって他行こうかなと思ってまして(>_<)