 
      
      マイホームのリビングにスタディスペースを作らなかったことを後悔しています。後から設置した方がいれば、設置場所や方法を教えてください。
マイホームで、リビングに
スタディスペース作らなかったけど
後々、自分で作ったり買ったりして設置した方いますか?今建ててる段階で、スタディスペース作らなかったんですが、やっぱり作ればよかったと後悔してます😭
後々設置した方、設置場所や作ったのか買ったのか教えてください😊
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ママリ
あえて作りませんでした!
最近上げ下げできる机があって、それがめっちゃ気になってます!!
 
            KMB
作らなかったです😃
ここって固定するよりその時の気分や
環境で自由に変えたかったから
作りませんでした✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどです🥺大人のパソコンなどはどうしていますか? - 9月23日
 
- 
                                    KMB 私はノートパソコンなのでダイニングで 
 使ってキッチンから見てダイニング側に
 収納があるのでそこに入れたり
 リビングで使ったらテレビ横の棚に
 置いたりして使う時に合わせて
 置いてます。
 子供に合わせて移動させてる感じで(笑)
 いずれ子供部屋になる部屋に
 旦那のデスクトップを置いてます😃
 子供に部屋あげたら1階の和室に
 持ってくる予定です😊- 9月23日
 
 
            ママリ
スタディスペースは作りませんでしたが、大人のパソコンスペースは作りました!
スタディスペースほしかった、、
- 
                                    はじめてのママリ🔰 パソコンスペースはどんな感じでしょうか??完全にパソコンのみですか?😃 - 9月23日
 
 
            あか
ダイニングテーブルで普通に勉強させてます😆
スタディスペース用ではないですが我が家は普通にカウンターもあります。
でも広さ的にダイニングのが広げてやりやすいし、横に座って見てあげやすいので😁
ひとりでやれる子なら自室でやるだろうし、見てあげるならやっぱり広さは必要だと思います🥺
ちなみに2歳前の息子はリビングテーブルに豆椅子で高さがぴったりなのでキッズデスクも購入予定ないです✨
 
            ママリ
欲しいなーと思ってたんですが、ダイニングテーブルのイスがソファの様な座り心地がいい物にしたのでダイニングテーブルで勉強出来るようにします。
後ろにホワイトボードも付けて書き込みも出来るように…。
 
   
  
はじめてのママリ🔰
上げ下げできる机ってどんな感じなんですか?🥺
ママリ
私も作るか悩みましたが、だいたいスタディスペースの机って幅狭くないですか?✨カップボード続きに設置予定でしたが、机の奥行きがそんなにないなあとインスタとか見ても思ってました。ドリル置いてノート置いたり、パソコン開いて書き物するにも狭そうだからやめました。
あと足を放り投げたら壁に当たりそうなのも嫌だなと思った点です。
だからといって大きな奥行きの机にするのは邪魔すぎますし。。。
机と椅子の高さ調節とか子どもにとってはとても大事だと思いますよ💁♀️✨なので、私は和室等に後々買ったものを置くか、リビングの隅に置くか、ダイニングでやってもらってもいいかな♫って今思ってます。キッチン横並びダイニングなので、秒で見守れます。
ママリ
これが気になってる机です!
はじめてのママリ🔰
たしかに壁蹴られそうですね😩写真までありがとうございます!昇降式テーブルいいですね💕