※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ホームベーカリーで塩を入れる意味ってなんですか?きのう塩抜きで焼いて…

ホームベーカリーで
塩を入れる意味ってなんですか?

きのう塩抜きで焼いてみたら
特に何も変わらなくて、、

だったら入れない方がいいよな!?
と思っちゃいました🤔

コメント

deleted user

可発酵を防いだり生地にハリが出たりはあるかもですが味付けが一番なところです。
焼きあげにあまり違いはないですが味は違うというか、入ってないものは私は物足りないと感じます。

入れなくても美味しいなら入れなくても問題ないですね♫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可発酵を防ぐ、ハリを出す効果があるんですね!
    勉強になります😍
    次から塩入れます!笑

    • 9月23日
しましま

私は焼き上がりに違いを感じますが、ご自分で変わらない、塩なしのほうが良いと感じられるなら、入れなくても良いのかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    味はそんなに変わらない気がしたので、塩を入れる意味を聞いてみました😂
    科学的にも意味があるようなので今後入れようと思います☺️

    • 9月23日