
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな風に散らかるんでしょうか?
子どもにとって片付けやすい収納と、次を出す前に「前のやつしまってね」と声をかけるなどタイミングをみては🤔

退会ユーザー
息子はなんでも競争にするとしてくれます!
息子の片付けと私が〇〇するのどっちが早いかな〜よーいどん!っていうと息子がタンターンタタタタタンタンと運動会みたいな歌を歌い始めてやる気になります🙋♀️
朝の準備や片付けお風呂に行く時などは常にこの作戦です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そんな時期もありましたが今は通用しなくて😂😂勝手にどうぞ?て感じです😱😱
- 9月23日

みやこ
わたしは雑なので落ちてる物は掃除機で吸っちゃうからねえ〜嫌なら片付けて〜って言っちゃいますが😂😂
おもちゃがお家に帰りたいって泣いてるよ〜
○○のお家はどこかな?教えてほしなとかですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
私も落ちてるものは捨てるよ〜と言い、見つからない折り紙などは片付けないから誰かが捨てたんだよ!と言ってます。
目の前で塗り絵は捨てるね〜と言うと慌てて片付けますがそれだけ!片付けて鉛筆や定規などは放置してどっかいきます。- 9月23日

退会ユーザー
掃除がお好きでしたら、掃除するついでに片付けするようには声掛け出来ないでしょうか?
うちは掃除すら好きではないので、散らかっている物はお母さんの物にします!と言うと片付け始めます。
また、定期的に子供と一緒に断捨離してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
掃除といってもスプレー片手に雑巾片手で床を拭いたり壁を拭いたりって感じです…
うちの子供は要らないものがないみたいで断捨離しようとしても全部いるみたいなんですよね😭💦いる要らないの区別がないみたいです💦- 9月23日

Riiiii☺︎
片付けないなら捨てるよーで本当にゴミ箱に入れたりしてます😂

榮、恋、mama♡
こんばんは(⑅•ᴗ•⑅)◜..°
うちの子は5歳と3歳が居ますが、
出かけるから、片付けして!
ご飯だから片付けして!
寝るから片付けして!って指示したらほーいって片付けます😄
3歳の娘は、最近やっと片付けして!て言ったら全部片付けてくれるよーになりました😅それまでは、お片付けしたら、好きな物「うちはりんご」あげるょー!って言って片付けさせてました😅
-
はじめてのママリ🔰
それはよかったですね☺️
- 9月23日
はじめてのママリ🔰
好きなものを好きなだけ出して他のものに目がいってそっちも出してって感じです…
次のを出す時にコレ出すなら片付けてからにして?と言うと
終わったら全部片付ける…で足の踏み場なく片付けませんww