※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますめろ
子育て・グッズ

娘の寝相が悪くて困っています。頭が落ちることが心配で眠れません。改善方法はあるでしょうか?

娘の寝相が悪すぎて困っています!
ぐっすり寝てくれてればいいんですが、寝ぼけて足をバタバタさせるだけで、いつの間にか90度くらい回ってたり、頭やおしりが布団から落ちてたりします💦
一応、大人はダブルサイズのマットレスを床に敷いて、ベビー布団をその隣に敷いて寝てるので、大人が寝返り打てないほど近くにいるとか、どこかに挟まったり高い所から落ちてしまうということはないです。
ただ、回ってるだけならいいんですが、頭だけ落ちてしまうと血が昇ったりしそうで不安で眠れません…。
まぁ私が寝てても、頭が落ちると怒って唸り出すので、結局起こされるんですけどね(笑)
寝相が悪いのって、改善できるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

難しいと思います💦😭笑
息子も6畳程のスペースをあちこち転がり回りますよ😵‍💫笑

deleted user

3歳の息子も布団から落ちるし、蹴ってくるし寝相悪すぎますよ🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰

5歳と2歳半いますがずっと変わらず寝相悪いです😂子供って布団かけても無駄だよねー朝と全然違うとこいるよねーって子供あるあるだと思ってました😂
今は家族でベットですが上の子が小さい頃に一度落ちてしまったので小さい頃はベット辞めて私と子供ベットの下にシングル布団敷いて私と子供3人キツキツで寝てました😅旦那だけベット、、、

Nao☆ミ

6歳2歳0歳いますが、全員寝相悪いです😂
6歳2歳は上下逆になってたり、どちらかのお腹を枕にして寝てたり、変なところまで転がってたり、パンチやキックされたりな毎日です😅マットレスにしてるので落ちるとかはないですが、ほんと寝相悪いです💦
0歳娘も足をバタバタさせて回転してたりします😂娘が一番壁際にいるので頭だけ落ちるとかは無いです💡

はじめてのママリ🔰

うちも寝相悪いです。
新生児の頃から90度回転していました🤣
今は寝返りしてうつ伏せで寝るのが好きみたいで、うつ伏せになってちょこちょこ移動しながら寝ています。
シングルの布団の横にベビー布団をひっつけていますが、最近は絶対こっちまで侵入してきていて、近っ!ってなってます🤣
抱っこしてる時は頭が落ちてる姿勢がよく眠れるみたいで、血がのぼらないか心配になりますが、大丈夫そうです。
今後ますます寝相悪くなるんだろうなって覚悟しています🥲