
コメント

moony mama
我が家は、私のストレス軽減のため、おむ手を汚さなくなる頻度が増えたら布おむつにしようと考えてました。結果、家ではトイレ行きたがらないのでなかなか進まなかったのですが、保育園ではトイトレ順調に進んでいたらしくて、三歳くらいの時に布パンツ登園の指示がありました。そのあと、自宅でも頑張ってみる?と息子と話し合い、布パンツにしたら、二週間で日中のおむつは卒業したゃいました😊
moony mama
我が家は、私のストレス軽減のため、おむ手を汚さなくなる頻度が増えたら布おむつにしようと考えてました。結果、家ではトイレ行きたがらないのでなかなか進まなかったのですが、保育園ではトイトレ順調に進んでいたらしくて、三歳くらいの時に布パンツ登園の指示がありました。そのあと、自宅でも頑張ってみる?と息子と話し合い、布パンツにしたら、二週間で日中のおむつは卒業したゃいました😊
「2歳」に関する質問
2歳半の子を週に5日8時間も保育園に預けるのってやはり負担でしょうか? 子供にもよるとは思いますが・・・ 特に登園渋りとかは無く保育園では普通に過ごしているようですが我慢させてないか心配です。
うちの次男が2歳3ヶ月、 ママ友の下の子がもうすぐ4歳になります。 一緒に遊ぶとその4歳の子がうちの次男が気に入らないのか、なにもしてないのに次男におもちゃを投げてきたり叩いたりわざわざ物を当ててきます😅 うちの…
2歳10ヶ月の子ですが……… ママ〜ご飯ちょうだい〜⇒ちょっと待ってね⇒はーい⇒あげる⇒ありがとう〜 朝は自分からおはようと挨拶する パパが仕事行くね〜と言うと行ってらっしゃい!と玄関まで見送る キリンは何色?と聞くと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジジ
回答ありがとうございます😊
なるほどですね!!