
コメント

退会ユーザー
1ヶ月半頃から縦抱きしてます!縦抱きの方が寝てくれたり泣き止むので😅股関節の検診でも横抱きより縦抱きの方が良いって言われましたよ!

はじめてのママリ🔰
うちは首すわってからなので4ヶ月頃でした😊✨
-
二児の母
横抱きやりにくくないですか?笑
縦抱きの方が機嫌いい気がするんですけど、まだ早いですよね??- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど首すわってから、横抱きより縦抱きのほうが機嫌いい時増えたので縦にするようになりました!
それまでは横でも大丈夫だったのでそうしてたんですが😊
首すわってなくてもちゃんと支えるなら縦抱きで問題ないですよ✨- 9月22日
-
二児の母
そうなんですね🙂
ちゃんと支えてたら大丈夫そうですね🙆♀️👌- 9月22日

ゆいやま⛄️💙
産んだ病院が縦抱き推奨だったので2週間検診後から短時間ずつ縦抱きしてました☺️
股関節脱臼を防げるそうです!
-
二児の母
そんな早くからしていいんですね😳
今もたまにしてるんですけど早すぎてダメかなって思ってました💦- 9月22日
-
ゆいやま⛄️💙
しっかり支えてあげれば大丈夫ですよ☺️
うちの子達は縦抱きの方が機嫌良かったです☺️- 9月22日
-
二児の母
大丈夫そうですね😃👌
ありがとうございます✨- 9月22日

ミルクティ👩🍼
1ヶ月健診後から縦抱きしています🥺
首をしっかり支えれば問題ないと思います💧
-
二児の母
ですよね💦
- 9月22日

e.
2人目は1ヶ月経たないうちから縦抱きしてました😅
-
二児の母
私も既にしてます😅
- 9月22日
-
e.
縦抱き楽だし、下の子も縦抱き好きだったので…
2人目だと余計縦抱きだと楽で🤣- 9月22日
-
二児の母
そうですよね!
私もそうです😁- 9月22日

いーいー
3人とも新生児のときからしてましたよ!
-
二児の母
そうなんですね!
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
新生児からです!産院で薦められました😊
-
二児の母
産院で勧めてる所多いんですね😃
- 9月22日

ミルクティ👩🍼
1ヶ月過ぎてから横抱きすると嫌がる事が多くなったので、1ヶ月健診で医師に相談して縦抱きしても問題はないと言われたので、そうしました🥺
しかし、首がしっかりして来てからのほうが縦抱きはしやすいと言われました😢
-
二児の母
1ヶ月過ぎたらよさそうですね(^^)
確かに首が座ってからの方が縦抱きにしやすいかもしれませんが、私は横抱きするの腕が疲れます😂- 9月22日
二児の母
うちも縦抱きの方が泣きやんでくれたりします!
来週で1ヶ月なんですが、まだ早いですよね?