 
      
      産後間もない女性が、シャワーを浴びる際に会陰部分の痛みを心配しています。皆さんはどのように洗っているのでしょうか。
入院中の病室から失礼します…
産後間もない初産、自然分娩で出産しました。
汗だくの出産で体中ベタベタです…
本日シャワーの許可が出たのですが…
産後の会陰部分が怖くて洗える気がしません…
シャワーなんて直撃した日にはお風呂で悶絶しそう…(笑)いや叫ぶかも…
清潔にしなくてはいけないというのもわかっているのですが…
みなさん普通に洗っているものなのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
 
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。 
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。 
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
コメント
 
            🙊
怖いですよね💦
軽く流す程度にしてました😭
 
            もみ
私は帝王切開だったんですが、3日目ぐらいでシャワー入れました!1日でも入れないと気持ち悪いですよね😅
出産お疲れ様です、ゆっくり休める時はゆっくりしてください😊
 
            はーちゃん
怖い気持ちわかります🥺
1人目も2人目も優しく洗ってました‼︎
 
            かめさんママ
出産おめでとうございます♡お疲れさまでした😊
怖いですよね…シャワーもトイレも怖かった…
私、初めは手のひらにシャワーからお湯溜めて、会陰に当てて洗うみたいにしました😅伝わりますかね💦
- 
                                    ゆず 私も同じ方法でやりました💦 
 直接当てるのは怖すぎて、、😅😅- 10月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 抜糸するまで、私も同じやり方でした😂😂 - 10月1日
 
- 
                                    わーママ 同じ方法でやりました!直接当たらないように気を付けながら😂 - 11月1日
 
 
            YuRi2
おめでとうございます☺️
私も、めちゃくちゃ怖くて…でも入らないわけにもいかないので意を決して入りました!
母に相談したところ、シャワーの温度を38度くらいにして、体温と近くした方がいいかも!と言われて、そうしました😊
ゴシゴシしなくていいので、シャワーのお湯を手に溜めつつ、ゆっくり優しくすすぐイメージでやってみたらどうでしょうか?
気持ちすごくわかるので、お力になれたら嬉しいです☺️
 
            あい
私もめちゃめちゃびびっていきましたが、意外と大丈夫でしたよ!
強くは擦らず、シャワーのお湯を恐る恐る当てたくらいでしたけど笑
出血もあるし、やっぱりシャワーしたらスッキリしましたよ!
 
            あおるいママ
わたしも先週出産して入院してましたが、洗い流すよりはシャワーを頭から浴びて終わりにしましたよ💦
怖いのよくわかります。。
 
            たまごママ
出産お疲れ様です!
私も初日はおそるおそるで、会陰部分は触れずシャワーのお湯を流す程度でした😂
翌日からは傷に触れないように少しパシャパシャしていたように思います。
私のときは悪露が結構たくさん出ていたので、お風呂の時だけでなく洗わずに入れない状況だったのでウォシュレットも使っていました🥲
 
            はじめてのママリ🔰
傷口は触らないように水量下げて当てるだけにしてました!尿足すだけでも滲みますよね😥拭くのも怖かったし😣
 
            つー
ご出産おめでとうございます!
産後初のシャワー、とっても怖かったので気持ちわかります😭
私らシャワーの水圧弱めにして流してました!
意外としみたりはしませんでしたよ!
 
            はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎊
シャワー怖いですよね💦私は優しくぽんぽんっていうかんじで泡で洗って、シャワーの水圧も弱めてました!
 
            はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした!!!
コロナ禍でマスクなどもあり余計に汗だくだったのではないでしょうか…💦
わたしも半年前に出産し、最初のシャワーはどう入ればいいか分からず傷が開きそうで怖くて怖くて…お気持ちすごく分かります😢
わたしも他の方と同じく手にお湯を溜めて、優しく当てるように洗ってました
慣れてくると意外といけるじゃんって加減がわかってくると思います😌
温かいシャワーを浴びてゆっくりお身体休めてくださいね☺️
 
            退会ユーザー
わかります!!
一人目の時は、会陰切開が間に合わず裂け、縫合の後のトイレが絶望でした。
トイレ後ビデで洗い、アルコール綿で拭くように言われて怖いし痛かったです。
シャワー時は、初めて触って「これ、どうなってんの…」ってなったのを覚えてます。
シャワーの水圧を弱めて洗った気がします。
洗わずに不衛生にしてどうにかなるより、少しでも綺麗になるように優しく無理なく洗うといいと思います。
さっぱりしますよ!
- 
                                    焼鳥ビール🍺 私も一人目で裂けてしまい触った感じもまさに同じで共感です!トイレで大をするときや抜糸の時に涙無しではいられませんでした(;Д;)因みに二人目の時は大丈夫だったのでしょうか、、、傷口もう治って大丈夫なのかなとか、また裂けたらとか不安で、初めましてなのに こんなこと聞いてスミマセン🙇♀️ - 10月2日
 
- 
                                    退会ユーザー コメントありがとうございます! 
 「大を初めてする時は2回目の出産だよ」と言われました😅
 お恥ずかしながら、おしりはおしりで、痔で大変なことになってました😱
 抜糸あったんですか?💦私は溶ける糸での縫合だったみたいです🤔
 
 二人目の時は裂けなくて、むしろ切り傷程度だったらしくて、出産後処置は何もありませんでした😳💦
 一人目の時ほどではありませんが、それでも腫れるのは腫れたし、トイレの時しみたりはしました😓- 10月2日
 
- 
                                    焼鳥ビール🍺 ええ〰️💦痔も大変ですね💦😲 
 2回目の出産😂まさにその通りですね😅
 抜糸時は子供のように声をあげて泣いてしまったくらいなので溶ける糸すごいうらやましいです✨
 とても参考になりました💡
 ありがとうございました😃- 10月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 参考になれば幸いです☺️ 
 
 抜糸…痛かったですね😭
 特に麻酔もないでしょうし、、、
 
 私は5年ぶりの出産でしたし、年齢も重ねたので、裂けるかもとか回復遅いかもとかドキドキでした💦
 が、裂けもせず、回復も順調と言われたので、良かったです😊
 
 あいさんも、無事に出産されますように✨- 10月2日
 
- 
                                    焼鳥ビール🍺 温かいお言葉、ありがとうございます🥺 
 母体の健康が第一ですから、回復が順調で何より良かったですね❣️
 
 櫻華さんも育児頑張ってください✨- 10月2日
 
 
            rii
出産おめでとうございます😊
私もシャワーびびってました😂でも意外と浴びてみると痛くなくて、拍子抜けしました😳
シャワーより、トイレの方が痛かったです😂
 
            Ma
ご出産おめでとうございますっ♡
私も初シャワー怖かったです😵💫💔手のひら?で当たるか当たらないかなくらいソフトに洗いました💦💦1人目のときは避けて縫ってもらったのですごく違和感がありました。2人目は避けなかったのでまだましでしたが、それでも怖かったです🥲🌀ゆっくり休んでください🌱✨
 
            さーみぃ
出産お疲れ様でした。
おめでとうございます!
軽く洗い流すだけです!
ゴシゴシ洗うなんて考えられなぁい笑
 
            愛すくりーむ
泡作って包み込む感じで洗ってました私は会陰切開よりも後陣痛のが辛くて
 
            ミカん
トイレにシャワービビってました😖😢
洗うの怖かったです😭
 
            ao
おめでとうございます㊗️
私は早朝出産だったので、丸1日シャワーできずに気持ち悪かったですが、会陰部があまりにいたくて洗うの怖すぎました。
シャワーの圧を弱くしてお尻を突き出して腰の辺りから伝って流れるようにしました。
まだまだ血は出ますので怖いですが、優しくやれば大丈夫ですよ!
 
            ひな
あたしも怖くてゆっくり掛け湯程度に掛けてました。
 
            あき7
私は帝王切開だったのですが、朝起きて歩く練習した後、速攻で、こっそりシャワー入りました😅
4日間分娩からの帝王切開で、悪臭に耐えられず💦
久しぶりにみた太ももが太すぎてびっくりしました!笑。
 
            きょんママ
怖かったので、軽く流してました🚿
 
            るんるん
トイレットペーパーで拭くのも怖いし気持ち、よくわかります😱
陰部って清潔にするのはもちろん大切ですが洗いすぎるのも良くないのですよ確か。今は傷だらけなわけだしよく洗うと逆にバイ菌入ってしまいそう💦
 
            リオ🔰
出産お疲れ様です🎵
おめでとうございます‼️
体調大丈夫ですか??
シャワー怖いですよね😢⤵️⤵️
私も怖くて沢山泡を作って手でポンポンと洗ってました!
流すときも手でちょんちよんとかけてました!w
 
            はじめてのママリ🔰
私も怖かったです😵
シャワーで優しく洗いました😃💦
 
            はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
怖いですよね〜
もう何年も前の事ですが
表面はシャワーで流して会陰部分は清浄綿でそーーーーっとそーーーーっと拭いてました(笑)
 
            はじめてのママリ🔰
分かりますー!2人目出産してまだ数日ですが2人目でもビクビクしてました。笑
上から水を流す感じで優しーく流してました。直接当てる勇気なんてなかったです私には。笑
 
            はじめてのママリ
最初はお湯で洗い流す程度でしたよ笑笑
お股痛くて怖いですもん😂
 
            ふみ
泡モコモコにして摩擦レスな感じで洗って、シャワーは直接当てないで掌に当ててそのお湯を陰部に流す様にしてました💦
 
            はじめてのママリ🔰
トイレもお風呂も恐怖でした。
はじめは手で軽く触りながら洗ってました。
私は痛みはほとんどなかったです!
 
            はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!シャワーとトイレ怖いですよね笑笑
私も怖かったです!でも全然大丈夫でした♥︎
 
            はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦
私も怖かった記憶がありますが案外大丈夫でしたよ!
シャワーを直で当てるのは怖いから水圧弱めたり手で流したりしてました!
そんなに痛くないから大丈夫ですよ!!
 
            はじめてママリ🔰
直接見られない部分だけに、直接シャワーは怖いですよね😭
私は、手で優し~く洗いました😂
トイレもビデを使うように言われましたが、怖すぎて水圧を一番弱くしました🤣
 
            りおな0702
陰部は特に感染しやすい場所なので、傷がなくても毎日でも洗った方が膀胱炎や、カンジダなどを防ぐこたができます。
産後はホンマに感染しやすくて、私はインフルエンザかかったことのないのに、初めてインフルエンザにかかりました。
傷があるのなら、尚更なので痛みはロキソニン飲んででも洗って欲しいと思いました。
 
            なっつ
優しく洗ったら思ったよりは痛くありませんでした🥺
 
            むめも
シャワーはお湯をゆるくして流すだけでしたね…
アルコール綿をトイレとシャワー後に使ってと指示があったので無理矢理洗わなくてもいいんだと、私の勝手な解釈で恐怖心はなかったですし、それよりシャワー浴びられるー!のほうが勝ったかも…😅
どちらにしろ日にち薬でよくなるので、気持ちよくシャワー浴びちゃってください☆
私はいきみ過ぎ?で結構さけたらしく、抜糸すると早く治るよーと医者は言っていたけれど、抜糸がなにより怖かった💦💦💦
 
            はじめてのママリ🔰
わかります(;o;)怖いですよねー。私も軽く洗い流す程度でした!
 
            4人ママ
出産お疲れ様でした。
初めは怖いですよねーー。
切っているのであれば、軽くすすぐ程度でいいと思います。
2人目からは切ることもなかったので普通に洗ってました!
ゆっくり休んで下さいね
 
            itsu
出産お疲れ様です!
怖いですよね😱
私もしっかり洗えるようになったのは1ヶ月経ってからでした。
トイレのあとも指が触れないようにペーパーでトントンと…
シャワーなんてとてもじゃなく怖くて毎回弱めの圧にして軽く流す程度でした😅
産後半年経ちますがいまだに直接は触れません😇
 
            ふぅ
出産おめでとうございます!&お疲れ様でした。
わかりますっ!
切開したところを洗うって…清潔にしなきゃなのはわかるし洗いたいけど超怖い😭ってなりました。
私はお湯を手にためてふわふわっと洗ったり、タオルでトントン洗ったりしましたよ。
 
            しらたまん
怖いですよね…怖かったです(´pωq` )
めっちゃそーっと洗って、シャワーの水圧弱めで洗い流してました( ´・ω・`)
 
            らいらいママ
出産お疲れ様でした·͜·!
私も怖すぎてチョロチョロ出してお腹の方からつたわせる感じで洗いました🤣🤣笑w
意外と大丈夫でした!
 
            ママ
私はうんこの方が怖かったです💩
シャワーは産んでから数時間後のトイレでビデ強制なのでそれをやってるのでその時にもう怖くても覚悟を決めてそれをクリアしちゃうのでそんなにシャワーは怖くなかったです。
本当に何よりうんこ怖すぎました💩
 
            🔰ママ🔰
出産お疲れ様でした👏私も今年初出産を終えてやはり切開にドキドキでした😭でも全く痛みがなくお風呂もトイレも歩くのもすんなりでした。人それぞれなんでしょうか…最初のお風呂は疲れもすごかったので軽くお湯をかけるくらいで終わりましたよ😵💫
 
            はじめてのママリ🔰
わかります。そうっとぬるいお湯でさっと流す程度にするか会陰以外は、しっかり洗うといいと思います。怖いなら濡れタオルで拭くだけでもスッキリしますよ。ぽんぽんってパフを叩くみたいに軽く。
 
            はじめてのママリ🔰
おめでとうございます。わかりますー。
怖いし痛いですよね…
へんな話ですが…私おトイレが痛すぎて…シャワーで流しながらするといたくなかったので、個室でシャワーがついていたので、申し訳ないですが、尿意がするたびにシャワーで流しながらさせてもらってました
 
            らみぃ
ご出産おめでとうございます!!🥺😆
お疲れ様でした☺️
私は帝王切開だったんですが同じく洗うのが怖かったです🥺
シャワーを弱めにして軽くサッサっと手で洗いました😂
でも出産後初のお風呂ですよね!
きっと絶対気持ちいいですよ👍
 
            たかちゃん
シャワーの水を片手掌にためてチャプチャプする程度でした!それ何度か繰り返すだけでも十分!!
出血が肌についてたりするからそれを洗い流す程度にして4日くらいすれば落ち着いてくるからそれまでは無理しなくて大丈夫ですよ🙆♀️
本当に怖いですよね💦私も2人目を6月出産しましたが産後の初お風呂はドキドキしました😅ただ擦ったりとかはせず水だけで気になるならしっかりと泡立てた泡でふわふわ地肌がふれない程度に泡で洗い手に水ためてチャプチャプ洗うでもいいと思います^ - ^
なんでも産後は無理はしない!!が鉄則😊と私は思ってます👍
 
            はじめてママリ🔰
私は切っても痛くなく普通に躊躇なく座れてたんですけどとりあえず、シャワーを遠くから当てるだけにしました😅
 
            さくらんぼ
ご出産おめでとうございます❤️
わかります!
私もおそるおそる洗ってました😓
出血に驚くかもしれませんが、ゴシゴシ洗わなければ大丈夫ですよ!✨
しばらくはシャワーを軽く当てるだけで☝️
 
            たん
一回目のシャワーは怖くってお腹あたりにシャワーあてて、つたって流れたお湯を流す程度にしました…😅
 
            あぽ
心配で入院した日にシャワー浴びて次の日に緊急帝王切開で出産しました。
お風呂入れないのは辛かった…。
傷口怖くてさわれないし流すだけその後看護師さんにガーゼやってもらったかな❓
退院後しばらくは怖くて傷口見れないし洗わなきゃいけないのは分かっていたけどちゃんと洗えなかった😅
 
            はじめてのママリ🔰
最初は私も怖かったのでさっとかけるくらいにしました……(笑)
 洗浄綿とかありますか?
あるならはじめのシャワーはほんとあまり洗わず手にお湯ためてさっとあてて流すくらいでいいと思います。
あとは洗浄綿で清潔にできてれば……出産お疲れ様でした😊
 
            かなさん🔰
出産おめでとうございます🎉✨
私もはじめのシャワーすごく怖かったです!
縫ってるし引っ張られた感じして股も開けるん怖かったし石鹸を泡立てて優しく手で洗ってました!😓
じシャワーはめっちゃ弱くしてましたよ!
3日もしたら洗えるようになってたので大丈夫ですよ!☺
 
            りくまま
怖いんですよねー!!
ちなみにビビって適当に流すだけにしてた私は、数日後に軽く腫れて余計痛い思いしたので、絶対洗ってください笑
シャワーを寒くない程度の低めの温度に設定して、泡で出てくるボディーソープで優しく洗えば腫れた状態からでもノーダメージでした!
 
            まり
わかります〜!怖いですよね💦
最初はさっと洗うぐらいでした。
座る時の痛みがなくなってきたら
普通に洗ってましたよ!
でも、ゴシゴシはしない方が良いかも…。
 
            ポケモン大好きママ
ここは経験談を踏まえ、お答えしましょう!
1日目、二日目は正直しみます。なのでお水を手で汲んでパシャとかける程度がいいです。
3日目ぐらいになると、あ!意外と平気じゃん!ってなります☺️
1日2日目はシャワー室で静かに悲鳴を上げました
 
            ママリ
私は流す感じにしてたかな…🤔トイレでシャワー使うのも痛かったです😅
 
            パンダ
お疲れ様です。私も、怖くて優しく洗ってました。
 
            るーちゃんママ♡
私も最初は怖かったですが、意外と大丈夫でした!😮💨
 
            らら
私もめっちゃ怖かったです(笑)
縫ってるからお尻まで腫れてるし直接はあてれるはずもなく😅
デリケートゾーン専用のソープを持って行ってたので、しっかり泡立ててシミたら嫌なのでササッとつけてササッと流して終わりました💦
それよりも何よりも貧血気味だったのかシャワーしてる途中フラフラ~としてきたのでそそくさと上がりました🙄
 
            あやか🔰
きれいなタオルで軽く当てるだけで最初洗ってました!
 
            刀堂奏
分かります。
できたら毎回トイレのウォシュレットで洗って下さいって言われました😅
難しいですよね。
優しく洗ってました。
 
            のん
泡で優しく洗うしかできなかったです爆笑😂😂
3人産みましたが、3回とも優しーくw
 
            かんママ
わかりますよぉ〜!怖い!怖い!
私はトイレ行って用をたすことすら怖かったですよ(T_T)
アソコが裂けた?!アソコ縫ってる?!
もう想像が追いつかなかったですwww
シャワー最弱でファファファーって、お股の下に手に水ためて(わかるかな(T_T))ほんまやさしーく水洗いしました。
なんちゅう表現やw
でも思ったよりしみたりしなかったような気がします!!
ファイトです!!!
 
            りーちゃむ🔰
出産おめでとうございます。
最初怖いですよね。私の場合は最初にトイレのウォシュレットを試してから、シャワーを浴びました。
 
            はじめてのママリ🔰
その気持ち分かります。
なのでシャワーの水圧を弱めにして軽く洗ってました。
私は、う○ちする時も怖かったです。笑
 
            はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます😊💖お疲れ様でした!!
めちゃ怖いですよね😭😭
トイレでもビデを使って常に清潔にしていてくださいと言われて、ひーー😱😱と思ったのを覚えています笑
めちゃくちゃ泡立てたもっこもこの泡を会陰部分にフワフワと当てて、よわーくしたシャワーをシャッと流す程度で入ってました😅
直接は絶対触れませんでした!!笑
でも日に日に少しずつでも回復していくので大丈夫ですよ!頑張ってください💪✨
 
            たまやん
私も初めのうちは手にお湯をためてぴちゃぴちゃと当ててる程度でした😅
でもすごく血が出てくるので、そのうちジャブジャブ洗ってました😁
 
            ロッタ
沖縄の一部の地域ではタライを持って行くって言うのを聞いてお尻と切開部分浮腫取るのにお湯につけれるのでいいなと思いました!!
凄い荷物になるけどね😂
 
            はじめてのママリ🔰
水圧を弱めて斜め上から洗ってました😌
 
            はじめてのママリ🔰
出産お疲れさまです😌
悪露もでてたし、傷の感染とか怖かったので、ボディソープを泡立ててそっと泡で洗って、水圧を弱めたシャワーで流しました🚿
トイレのウォシュレットは痛かった…
 
            おかぴ
ご出産おめでとうございます( *´꒳`*)
お股洗うの怖いですよね~…
私もトイレのウォッシュレットも怖くて赤ちゃんのおしりふきを持ち込んで当てるようにして拭いてました笑
シャワーも、すごーく弱く出して上の方からお湯を流す感じで洗ってました(´;ω;`)
そっとしておきたいけど清潔にしなきゃだし悪露で気持ち悪いし、でも痛いし…で葛藤してましたね~
 
            退会ユーザー
この質問と回答を見て
「わかるー!みんな一緒だー!」ってなりつつ
当時の会陰の痛み思い出して
お股がキュってなりました😂😂😂
回答じゃなくてすみません。
 
            a.yuu.mii
トイレで大をするのも怖かったです😅私は染みたりはしなかったですけど最初シャワーする時石鹸は付けずに圧も弱くして、そっと当ててみました😊
 
            3年生ママ🔰
ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でしたね💦
私もこの夏に出産しました~
会陰切開のところ痛いですよね😭
極弱めのシャワーを当たるか当たらないかのところで流してました💦
それと、ボディーソープの泡を手のひらに乗せて優しく押すような感じで洗いました!
お湯の熱さも怖かったので、少し温度下げました💦
 
            ぱふ
1人目の時は、1ヶ月くらいずっと痛くて、 退院までのシャワーは特に地獄でした。結局なんだかんだで完全に痛みがひいたのは半年後くらいで、みんなこんなに辛いもんなのかと思っていました
2人目出産後に、最初の記憶での激痛を
想像していたら、トイレもシャワーも全然平気で、あまりの違いに最初の先生は縫合が下手だったのかー
と地味にショックでしたw
 
            はじめてのママリ
痛み止めを処方してもらっていたので、思ったより痛みはありませんでしたが、やはり怖かったので、シャワーの温水を手のひらに溜めて、優しくすすぐようにしていました。
お風呂より私はトイレのウォシュレットの方が加減が出来ないから怖かったです(笑)
 
            ミナミ
怖いし、歩くのがめちゃくちゃスローだったの覚えてます!
同じく怖いからやさしーーーーーく流すのもチャプチャプみたい感じでしたね。
 
            ままりまま
シャワーがまず最初の試練のような気がする…
ほんと怖いですよね!!
私は痛みよりとにかくシャワーですっきりしたかったのと、産後ハイで何かしとかないと落ち着かなくてすぐ入りました!!
泡で優しく洗って、シャワーは上から垂れ流す感じで洗ってました!!
 
            美穂
おめでとうございます㊗️
私も恐る恐る洗ってました。悪露もあるので石鹸を泡立てて優しく洗ってたと思います(記憶が😅)
看護士さんからはトイレのたびにトイレのシャワーを使い、アルコールの脱脂綿で拭くように指示されました。
糸が引きつれて痛かったので、退院前の診察で神経に触る部分だけ抜歯してもらったら超快適になりましたよ!
 
            あぽ
緊急帝王切開で3日後くらいにお風呂の許可が痛いし傷口触るの怖くて退院してしばらく傷口ちゃんと洗えなかったです😅
 
            ままり
怖くてトイレのウォッシュレットで洗うようにしてシャワーではお股洗わないようにしてました😭
退院して何日かたってからやっとシャワーで洗い流しましたが最初の血がだいぶ残ってた感じで反省しました😅
 
            なーさん
たしか痛くなかったと思います。そーっと流した方が安心だと思いますが💦
 
            はじめてのママリ🔰
着替えとかいろいろ、怖いですよね🥺
傷もあるし😥
前回助産師さんからは、シャワーで身体を温めたほうが傷も早く治ると言われました。
 
            はじめてのママリ🔰
トイレもですが、意外に痛くなくて不思議だったのを覚えています、、、感覚鈍ってる感じでした!
産後初めて大するときはすごく緊張しました😂💩
 
            めぐみ
おめでとうございます‼️
わかります😌
シャワー、トイレ怖かったです☺️💦
お湯を手のひらに貯めて軽く当てるか、
会陰の上の方にシャワーを当て流してました‼️
 
            まりりん
石鹸はつけなかったです。
全然大丈夫ですよ!
 
            mikapon
毛の部分だけボディーソープ付けてあとは、流すだけでしたよ!
 
            はじめてのママリ🔰
分かります分かります!
めっちゃ怯えてましたが意外と普通に洗えました!
お湯は染みたりはしないですよ〜👍
 
            4人のママ
最初は怖いですよね💦
シャワーを出しながら手のひらにお湯溜めてチャプチャプさせて洗ってました😂3日目くらいからは普通に洗える様になりましたよ♫♫
 
            ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ご出産おめでとうございます✨✨
めっちゃわかります!
1人目のときに切って、シャワーもトイレも怖かったです🤣
手に溜めてそーーっと洗ってました😂
シャワーでサッパリしてお体休めて下さいね♡
 
            こー
出産おつかれさまでした😌
同じくわたしもびびってました…
軽く流す程度でいんですよ❕
痛いので無理しないで下さい❕
退院する頃にはゴシゴシ洗えてますから❕笑
脅すつもりはないですが
おしっこするときも
また痛いんですよね😭😭
 
            もる𐔌՞・·・՞𐦯
ここでみなさんの経験談見てると、自分はなんて恵まれたお産だったんだと思います…💦
2人とも会陰切開・裂傷なく擦り傷程度で済んでいるので縫合などはしていません。
それでもオマタに違和感があり(会陰が腫れて)シャワーやトイレびくびくしてました💦
下腹部にシャワーあてて、股の間に手を当ててお湯を受けてチャプチャプ…してました😂
 
            きいこママ
私も怖かったです😭
私も手のひらに水を溜めて洗いました!
ちなみに、私の産院はシャワーヘッドが上と左右についてたのですが「左右なんて、お股にあたったらどうするんだ!!」と2日目まで使わなかったんですが、3日目でふと使った時全身お湯に包まれてるようですごく気持ちよかったです😇
産後1ヶ月ほどは湯船に浸かってゆっくりもできないのでシャワーベッドフル使用おすすめです🤣
 
            mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
石鹸を泡立ててそっと置くように洗ってました!!意外と私はシャワーだけは痛くなかったです!トイレは気を使いすぎて腹筋が筋肉痛でしたが…💦
 
            はじめてのママリ🔰
会陰部分はもちろん怖かったのですが…
初産でパンパンカチカチになってしまったオッパイにシャワーが当たるのが激痛で、うずくまりながらシャワー浴びてました😢
 
            Pすけ
出産お疲れ様です☺️
怖いですよね。
何回目でも怖いです。
私はシャワーの水圧が怖いので、お股近くに手で水溜りを作ってポチャポチャしていました!
 
            めぐ
感染症とかの方が怖いので、トイレもビデを進められたので、怖いけどやってました!💦
でも、やってみたらそんなに痛くなかったなと…🤔
 
            はじめてのママリ🔰
わかります!
はじめてのトイレが一番怖かったです!!
トイレでしみたり何もなければ大丈夫ですよ!!
私は清潔にした方が早く治ると聞いたので恐る恐るシャワー当ててました😂
 
            退会ユーザー
普通にシャワー当てても大丈夫でした!突っ張った痛みがありましたが、、
 
            退会ユーザー
私もめちゃくちゃ怖かったです。初めてのシャワーは、お湯で洗い流す程度にしていました。
意外と痛くないので逆にどうなってるのか怖かったです😂
 
            irene
初日は水量を調整して軽く流す感じ、翌日ぐらいちゃんと流す
 
            ちょすちゃんず
本当に怖いですよね!!入院中とか陰部とかダイレクトに洗うのが怖かったです💦
入院中産後初の大きな便を出すのがもっと怖くて、便が出る恐怖を乗り越えたらその後陰部洗うこととか怖くなくなりました☺️
 
            はじめてのママリ🔰
私はトイレの後に拭くときに触れるのが怖くて最弱のウォシュレット使っていました。
その翌日からシャワーだったので、トイレの要領で弱弱のシャワーを遠くから当てて流す程度を数日間続けました。
ぬるま湯で弱弱〜です。
 
            S
シャワーよりも💩が怖かったです…笑
 
            maaaa。
怖いですよね!!😂
軽く洗い流す程度にしました!笑
触れませんでした。笑
 
            はじめてのママリ🔰
1人目の時はべそかきながら入ってました😂怖いですよね!!なぞる程度にさすって流してました!
 
            はじめてのママリ🔰
私 一人目も二人目も 痒くて痒くて シャワーを全開にして行きよ行く当ててました😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 強者すぎます🤣🥺
 ついコメントしちゃいました!笑
 
 横から失礼しました🙏🏼- 11月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 痛いのが好きっていうのもあります😂 
 注射とか大好き😂 針が刺さっていくところを見るのも好きです😂- 11月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私注射が本当に怖くて見てられません🥲🥲
 羨ましい限りです🥲
 
 勇者すぎます🤣- 11月1日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 針が刺さって行くのをみるのが快感です😂😂
 
 献血とか大好き人間です😂- 11月1日
 
 
            ママリ
ご出産おめでとうございます☺️
怖いですよね😭💓
私はボディソープをよーく泡立てて、泡でふわふわって洗いました!笑
意外と痛くなかったです!😄
退院する頃には慣れて、いつも通り洗ってました😆
 
            ♡スマイル♡
その気持ちめちゃわかります
本当トイレやお風呂
怖かったです…
股が入るぐらいのバケツに
毎日お湯を溜めて入ると
傷口も早く治るから
入院の時にバケツ持参でした❗️
 
            はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます💗
そしてお疲れ様です🙇🏼♀️
私も怖くて洗うというよりかは
流す感じでしたよ😩
染みる気がして怖すぎますよね🥲笑
触れるのですらビビってました🥲
 
            はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!
私も怖くてシャワー当てるなんて考えられずちょびちょび手で流してました笑
衛生面が不安だったのでトイレに行くたびやお風呂上がりこまめに清浄綿で拭いていました!
 
            はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎉
私も尿出すのもシャワーも怖かったのにウォシュレットはガンガン使ってた記憶がある😂
忘れてしまった自分にビックリしてます‼️
参考にならずごめんなさい🙏
 
            ポケモン大好きママ
1人目の時何も考えておらず、普通に洗いました。この世の終わりかと思うくらい痛かったです😭
陣痛は泣かなかったのに胎盤取るのとシャワーは普通に涙出ました🤔
 
            ママリ
わかりますー😂あたしは弱いシャワーあてるしかしなかったので3日後くらいからすごい悪臭がしたので身体ゴシゴシタオルに泡をつけてポンポンとしました😂看護師さんにきくと糸は中で外にでてないから大丈夫よ、と言われました。
怖いですよね、出産お疲れ様でした。
 
            退会ユーザー
ご出産おめでとうございます🎊🙇♀️
私も1人目、2人目、3人目、4人目の時も優しく洗い流す程度でした💦
怖いですよね😱
 
            ぽぽ
出産お疲れ様でしたー!
私は産んで数時間後にビデは痛くないよーと看護師さんにいわれてやったら全然痛くなくて、シャワーも当てちゃいましたが全然痛くなかったです!
ちなみに1人目は切って、2人目は裂けました!
私だけかもしれませんが2人ともシャワーを浴びると身体が軽くなったのを覚えています!
少し楽になると良いですねー😆
 
            はじめてのママリ🔰
おめでとうございます💛
お疲れ様でした😌💕
わたしも怖くて手をお椀みたいにしてお湯貯めてちゃぷちゃぷ洗いました🤣
 
   
  
マリー
わかります!私もシャワーのお湯をゆる〜く出して、それを会陰のすぐ上あたりにあてて流す程度でした💦
直接当てて流すのは怖くて💦