コメント
りおママ
行けないわけではないですが
定期接種も自己負担になりますね😅💦
市によっては
後で領収書を出せば
お金が帰ってくることも
あると思いますが(^^)
莉愛mama♡*゜
行けますよ!
ちゃんと市役所などに行って引っ越したということを報告すれば受給券や予防接種などの書類等など新しいのをくれます。
地区によってはBCGのみ新しいとこの病院、保健センター等で受けてくださいと言われます。
- 
                                  
                  お母ちゃん
コメントありがとうございます🌟
こないだロタ1回目受けたところなんで途中から違う病院はなんだかなぁ、、とか思って😅💦
参考になりました!!
ありがとうございます😆- 10月3日
 
 
ジャンジャン🐻
行けますよー^_^
うちのほうは、予防接種も医療費も県内ならどこでも適用されます(о´∀`о)
隣でも県外だと、後日申請とかやらなきゃいけないんですがね(^^;)
- 
                                  
                  お母ちゃん
コメントありがとうございます🌟
同じ県なんでいけるかもしれないですね😊
明日市役所に問い合わせてみます!!!
参考になりました、ありがとうございます(^_^)☆- 10月3日
 
 
梨果
うちのところは大丈夫ですよ!
私は、隣の市(実家があるので)で受けさせています😃
市役所に確認してみたらどうでしょうか?
- 
                                  
                  お母ちゃん
コメントありがとうございます🌟
大丈夫なことを願って明日、市役所に問い合わせてみます!!!
ありがとうございます(^_^)☆- 10月3日
 
 
退会ユーザー
隣の市なら受給券使える場合が多いと思いますよ。
小さい市ならそんなにたくさん病院無かったり、隣の市の方が近かったりしますしね。
私は何も考えずに隣の市の病院に行き、普通に受給券出して診察してもらってます。
- 
                                  
                  お母ちゃん
コメントありがとうございます🌟
同じ病院で予防接種も検診も全部受けてるので、他の病院に変わるのが嫌で😅
参考になりました!!!
ありがとうございます(^_^)☆- 10月3日
 
 
  
  
お母ちゃん
コメントありがとうございます🌟
ほんと色々ややかこしいです、、😱
明日市役所に確認してみます(^_^)