 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
歩き始めはゲンキキッズやアカチャンホンポで買ってました☺️
その後はアスビーとかAEONかな。
特にAEONはメーカー物(瞬足とか)が安くなってること多いので、うちは直ぐにサイズアウトするから助かってます笑。
 
            千晃
ABC-MARTで買いました。
- 
                                    ママリ やっぱりABCなどの靴屋さんの方が買いに行きやすいですよね✨ - 9月22日
 
 
            ガオ
アスビーkids、イオン、ABCマート、ゲンキキッズで買ってます(^^)
- 
                                    ママリ 大手のお店だと品揃えありますもんね! 
 ABCとイオンまずは見に行ってみます!
 ゲンキキッズも気になります!- 9月22日
 
 
            ママ
ゲンキキッズで測定と試着をして、同じ物を楽天で買っています😊
- 
                                    ママリ ゲンキキッズ人気ですね気になります〜!! 
 検索して店舗行ってみます✨
 楽天で買うは最高ですね裏技教えてくださってありがとうございます😍- 9月22日
 
 
   
  
ママリ
ゲンキキッズて知りませんでした!名前からしてキッズシューズ専門店なんですかね😍
イオンもキッズシューズコーナーありますよね!見に行きます✨
はじめてのママリ
キッズ専門で、機械で細かく測定してくれるので良いですよ☺️
今でも定期的に測定に行くんですが、もう靴のサイズが19センチなのでゲンキキッズでは選択肢少なくて😭
ママリ
お詳しくありがとうございます✨
検索したら行ける範囲にありそうなので今度行ってみます😍✨
未就学児の靴屋さんて感じなんですかねー!行くの楽しみです😊