※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

すごい不信感。不動産屋ってこんなもんですか?気になってた土地の事前審…

すごい不信感。
不動産屋ってこんなもんですか?

気になってた土地の事前審査をお願いしていました。
聞いたことのない不動産屋で、昔ながらの古い感じでした。
でもその土地の問い合わせ先はそこしかなかった+他のところだと仲介手数料とかかかるので、とりあえずそこに問い合わせました。
現地行ったりして少し話聞いて、とりあえずローンの事前審査だけお願いすることにしました。
人気の土地で問い合わせも多いと聞いていたので(ほんとかは不明)わざわざ自宅に源泉徴収票取りに行ったりして急いで事前審査をお願いしました。
でも1週間経っても音沙汰なし。
今日(1週間+3日)向こうから旦那のところに連絡きて「他の不動産屋が買い取って建売を2棟建てて売ることになった」と言われたそうです。
ちなみに審査も落ちたと。
そんな連絡の仕方あるのかなーと…
すごいいい加減だし、そもそもほんとに審査の書類ちゃんと銀行に出した?って感じです。笑
ネットで調べたら事前審査は遅くても1週間だと書いてあるし、不信感しかないです。
もう買わないからいいけど…
今後のためにも、これって普通の対応でしょうか?

コメント

mam

不動産関係の仕事してますが、事前審査の結果が1週間以上かかることはまずないですよ!対応自体も普通ではないと思います…

落ちたのであれば、理由は教えてくれないかもですが銀行に確認した方がいいです!
あと、事前審査の際にお客様控えの用紙もらいませんでしたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    対応普通じゃないですよね?💦
    ネットでいくら調べても事前審査1週間以上かかるって書いてなかったのでおかしいと思いました…

    銀行の窓口に電話して確認するんですか?
    控えもらったかな🤔
    確認してみます!
    もらってなかったらありえないってことですよね😣?笑
    もらってたとしたら何かできることはあるのでしょうか?

    • 9月21日
  • mam

    mam

    普通じゃないです…笑
    事前審査は遅くても大体3日程で出ますよ!

    そうですね!窓口に電話して〇〇不動産で事前審査を出したと思うのですが。と。
    否決だった場合は理由は教えてはくれません。
    が、〇か✖️かはわかると思うので聞いた方が早いと思います!
    大体は記入用紙の一番上か、一番下がお客様控えになってるはずです。そこに銀行の方の印鑑だったり受付日等がわかるものが押印してあるので銀行に出したという証拠にもなります!不動産屋に控えの用紙を(郵送なりで)返してほしいと言った方がいいと思います!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    理由は教えてくれないんですね💦
    そこ聞きたい。笑
    控えは審査が終わってからもらう(銀行の印鑑が押してある)ものってことですね!
    だとしたらもらってないです!
    今日旦那に電話があったみたいなので…
    多分それっきり終わりにする感じで電話切ってると思うので、再度連絡して控えを送ってもらうように言った方がいいんですね‼︎
    でも不動産屋の誰か他の営業の印鑑を押したりして偽造もできますよね?笑
    やっぱり銀行に電話するのが確実ですね💦
    とても勉強になります!
    ありがとうございます!✨

    • 9月21日
  • mam

    mam

    否決の理由は基本的に顧客には教えてくれないんです…💦
    私たちのように関係性ができてる銀行員と営業マンだったら内緒でと教えてくれるのですが🧐
    大体は個人情報が汚れてる(ブラックといわれるものです)、過去に逮捕歴があるとか、勤続が短い、転職が多い、日給制…などが多いです。上記に心当たりがなければCICで情報開示してみるのも良いと思います!
    明日の朝イチで銀行に電話問い合わせしてみるのが確実かと思いますので、そんな雑な不動産屋とは二度と関わらない方がいいと思います!!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤭
    でも待って…笑
    トラックの運転手やってて日給制です💦笑
    それで落ちたんですかね😥💦笑
    でも落ちたとしても、なんでそんなに連絡が遅いのか、そして落ちた連絡と同時に他の不動産屋が買うことになったって報告が謎です…
    最初から不動産屋に買わせる気だったんじゃないの?と思ってしまいます💦
    とりあえず旦那と相談して銀行に電話することも検討しようと思います!
    日給だとローン厳しいんですね😓
    この不動産屋とは二度と関わらないようにします😭
    ありがとうございます😣❣️

    • 9月21日
  • mam

    mam

    トラックの運転手…たしかに銀行だとちょっと厳しいかもです💦もちろん通らないこともないです!!(大手とかならですが💦)
    経験上ですが、運転手でしたら今後の参考までにフラット35がいいと思います!
    落ちるなら尚更連絡は早いと思いますよ😅
    ほんとにそんな不動産屋あるんですね…
    仲介手数料はたしかにもったいないですが、相談すれば安くしてくれる不動産屋もあるので話だけでも聞いてみるといいかもしれないです✨

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎💦
    同僚はマイホーム結構持ってるみたいで💦
    フラット35ですか‼︎
    ありがとうございます😣❣️
    参考になります✨
    そうですよね…
    こんな不動産屋ありえないですよね💦
    そうですよね😣
    お話聞けてよかったです‼︎
    ありがとうございます😭

    • 9月21日
  • mam

    mam

    いいえ✨なんかあったらいつでも聞いてください🤗

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️😊

    • 9月21日