※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家事・料理

昨日里帰りから帰ってきました。今日片付けをしていてクローゼットに入…

昨日里帰りから帰ってきました。
今日片付けをしていてクローゼットに入ると、主人の皮のベルトがカビまみれになっていました!!
あわてて他の服を見ると、私のダウンコート一着にカビが広範囲に生えていました、、
他のものは見た感じでは大丈夫そうですが、他のダウンにも生えているんじゃないかとか、カビの胞子が飛びまくっているんじゃないかと気持ち悪いです😭

ダウンや皮はカビが生えやすいのでしょうか
クリーニングに出して片付けてあったものでした。
換気扇を回して行っていたのにショックです。
扉は開けて行きましたが主人が閉めていたようです(たまに開けて風を通していたそうですが)

カビ生えのダウンは捨てますが、他の被害のないダウンももう一度クリーニングに出しておいた方がいいでしょうか😥

ちなみにシューズクロークの靴何足かにもカビが生えていました、、

コメント

ねりわさび

マンションですか?
もしマンションで1階なら
1階のはカビが生えやすいと聞いたことあります。
さらに角部屋なら湿気がすごいとのことです。
土からの湿度がダイレクトに来て結露するそうです。

今年の夏は雨が多かったから影響ありそうですね💦

マンション1階じゃなかったら見当違いな回答でごめんなさい💦🙏

はじめてのママリ🔰

今年引っ越してきたマンションでうちもカビがすごくて色々大変でした💦
寝具、靴箱の中、クローゼットの中、カラーボックスなど、、、😱
捨てれるものは捨てて買い替え、クローゼットの中のスーツは全部クリーニングに出しました💦
そして、カビホワイトというカビ防止のスプレーをしてから今のところカビは生えてません!