
コメント

はじめてのママリ🔰
手取り21万くらいですか?
4分の1くらいが理想だと思います。
52,500円くらいかなと。

ままり
6、7万くらいですかね〜😊
-
a
ありがとうございます😭!!
賃貸ってなかなか自分の希望に合うもの見つからなくて焦ります😭- 9月21日
-
ままり
賃貸なかなかないですよねー🤣🤣
いい物件がありますように🙏🍀- 9月21日

ママリ
コロナで収入が減り、同じくらいの手取りです!
家賃、共益費込で65000円のところに引っ越してなんとか家計が回るようになりました!
-
a
貯金とかなかなかきびしいですか?😣- 9月21日

はじめてのママリ🔰
私はとにかく安いところと思って4.5万のところ内見行ってきました😌
-
a
大阪なんですが、探しても1LDKだと安くて5.5万〜で🥲🥲
なかなかいいところ見つからないです😣- 9月21日

あき
総収入は純粋なお給料の手取りのみでしょうか?
私は給与収入の手取りで25万、プラス児童手当や養育費を頂いているのですが、児童手当や養育費は全て貯金に回したかったので無いものとして家賃は手取りの給与収入のみで考えていて1/4に収まるよう6万程度になるように賃貸を探しました😊
家賃は手取り収入の1/3まで、1/4が理想と言われてたかと思います😌💭
実際今住んでいる家がネットと駐車場込で6.2万です🏠
-
a
養育費込みです🥺
児童手当は全額子供の通帳に入れているため、無いものとしてます💦
ネット込みで6.2マン!!
ちなみに間取りはなんですか?😭
大阪に住んでるんですが、1LDKだと5.5万〜で、
5.5万でも防犯面などは良くなくて、
なかなかいい物件が見つからず困ってます🥲- 9月21日
-
あき
そうなのですね!貯金の幅はご家庭の事情によって異なると思いますし、扶養手当や養育費の使い道はあまりお気になさらずです🙏
ただ、養育費は元旦那様との関係によって状況が異なるかと思いますので、家賃を決めるにあたって収入にカウントするかどうかもそのご家庭次第だと思うのですが、もし絶対的に支払われると言いきれない関係であれば、家賃の見直しが必要になってくるのかなと思います🥺💦
今住んでいる間取りは1LDKです!寝室かリビングと離れた作りなので、作り的には2LDKのような作りです😊
地域によって家賃も変わりますし難しいですよね🥺
我が家は宮崎県で築11年の物件です🙌オートロック、浴室乾燥、室内物干し竿のある部屋で、特に浴室乾燥と室内物干し竿は小さい子供がいるとなかなか長時間ベランダに出れなかったり、曇り~雨の日の洗濯も気にせず洗濯できますし、1LDKだとベランダも狭かったりするので、外と室内物干し竿と浴室乾燥と分けてより多くの洗濯物が干せるのでかなり重宝しています🙌✨- 9月21日
-
a
おそらくですがうちの元旦那は養育費は払い続けそうです💦
今月から自分の意思で毎月自動振り込み設定にもしてくれたみたいなので😣
めちゃくちゃ好条件の物件ですね🥺✨✨
羨ましい限りです😭😭😭
そうなんですよね… 条件にこだわるとなかなか見つからないものですね🥲- 9月21日
a
手取りで25.6マンです!