
中古車についての質問です。①140万円は普通でしょうか?②中古車屋さんか銀行か?③任意保険は提携のところか自分で探すか?
中古車について詳しい方お願いします!
①本体価格99万で諸費用など合わせて140万くらいになるんですがこれは普通くらいですか?
②ローンで買うんですが中古車屋さんにするか住宅ローン組んでる銀行にするかどちらがいいですか?
③任意保険は中古車屋さん提携のところにするか自分で探すかどちらがいいでしょうか?提携のところだと納車時にすでに保険がついてるので楽ですよとは言われました!
自分はこうしたよって経験談でもいいのでお願いします!
- ママリ
コメント

ママリ
私も今車の買い替えで手続きしてます!あまり詳しくはありませんが参考になれば。
①290万の本体で諸費用合わせて315万でした。なので40万の諸費用は内訳が気になりますね。
②審査2箇所だして良い方を選ぶのがいいかなと思います。住宅ローン組んでる銀行の方が金利は安い傾向がありますよね。
③保険はどこの車屋さんも、ネットが1番安いって言ってました。提携だと楽だけど、ネットでも情報打つだけだから簡単です。

ままり
本体70万総額88万で買ったので高いなーと思いました💦
利率とかで判断します私なら😶
-
ママリ
28年のトヨタのルーミーで走行距離1万2千キロなので車本体が安めだとは思うんですが😥
中古車屋さんもうちは諸費用で利益取ってるんで本体が安いみたいな事言ってました💦
高いのは保証が13万手続き代行料7万書類作成費用4万とかです💦- 9月21日
-
ママリ
あと本体には純正ナビドライブレコーダーなど付いてました💦
- 9月21日
-
ままり
保証ってなんの保証ですか?
諸費用で利益取るとか最悪ですね😂- 9月21日
-
ママリ
旦那が説明受けたので私は詳しく分からなくて😥
地元では有名な中古車屋で身内でも購入者いてお客さん入ってるのもよく見るので悪徳ではなさそうなんですが😥- 9月21日

はじめてのママリ
中古車だとフロアマットやバイザー等ついてると思うので、40万円もかからないように思いますが、何が入っているのでしょうか?2年間の点検パックとかそういうの込みですかね?!
ローンでも車屋のローンは高いと思います。うちは住宅ローンの銀行より、安いローン組めるところ探してJAでマイカーローン組んでます!色々見てみた方がいいと思いますょ。金利だけで全然違いますし🤔
保険は車屋で入ることで車本体が割引になったりもするので、一概にネットが安い!とは思いません。が、メリットがないなら ネットでも十分かなという印象です!
-
ママリ
28年のトヨタのルーミーで走行距離1万2千キロなので車本体が安めだとは思うんですが😥
中古車屋さんもうちは諸費用で利益取ってるんで本体が安いみたいな事言ってました💦
高いのは保証が13万手続き代行料7万書類作成費用4万とかです💦
JA見てみます!
保険での割引は言ってなかったので無さそうです💦ネット見てます!- 9月21日
-
ママリ
あと本体には純正ナビドライブレコーダーなど付いてました💦
- 9月21日
-
はじめてのママリ
31年にトヨタでタンクを新車購入して、値引き含めて170万円だったので、走行距離少なくても28年ので140万は高い気もします😅💦ここから6年以内で乗り換え検討するならありかなって思いますが😊3回目の車検をどうするかで140万円が高いと思うかどうかですかね🤔
ディーラーでも中古車の取り扱いもあるので、本体高めでも諸費用が安いならトータルで見てみるのもありかもです!同じ車で何個か見積りもらって納得できるなら 前向きに検討していいと思います😊- 9月21日
-
ママリ
ナビなどオプションも含めてその金額でしょうか?😫
乗り換えは今のところ予定はないです😫
ディーラーの新古車が気になってたんですがやっぱり200万近くしてしまうので諦めてましたが見たほうがいいかもですね💦- 9月21日
-
はじめてのママリ
23年の初期タントを他で見積りしてもらったら1万円にしかならなくて、トヨタで購入するので見積り高くしてくださいって頑張ってもらって20万円、本体値引きが257000円でした。
ヘッドランプをLEDに、フロアマットやバイザー、ナンバーフレームもつけてもらってです!ナビとバックモニターは正規品じゃない、トヨタの物をつけてもらって、Mパスポート付けて170でした!うちは新車で買ったので乗り潰す覚悟で納得価格です🤔
今はコロナもあってあまり値引きしてもらえないようですが、色んなところで見積りもらうことでだいぶ値引きは頑張ってくれると思います。うちもタンク買うにあたって中古車、ダイハツ、トヨタ2社行ってそれぞれ交渉しまくりました💦
色々込み140万円、とりあえず乗れたらいいなってことだったら 私なら購入しますが、乗り換え予定なしなら中古で140ローン組むのは高く感じてしまいました😅💦- 9月21日
-
ママリ
うちは今は車持ってなくて下取りがないので20万の値引きは無理そうです😭
新車で170万はいいですね😫
ルーミーがいいってわけじゃないんですがいろんな中古車屋見ても100万切ってるそれくらいの車がなくて💦
なぜ乗り換え予定なしなら高く感じるんでしょうか?😫車詳しくなくて💦- 9月21日
-
はじめてのママリ
下取り20万円なかったとしても買い方次第で新車200万円は切れるとおもいますょ😊
車って大体10年くらいじゃないでしょうか?!もっと乗るにしても 部分的に交換がどんどん必要になっていくので、28年の車を今買うとすでに5年?あと乗れても6年?くらいかなと思いました。6年目の車検に10万円かけるなら私なら3回目の車検は通さずに手放すな~と思って😅💦
私の前のタントも車検前に見積りしてもらったらエンジン部分交換で30万円と言われたのでその30万と車検に払う予定の10万円の計40万円を払わずにタンクに乗り換えた感じです。- 9月21日
-
はじめてのママリ
100万以下で探しても140くらいになる&ローン組んで140くらいでも返していけそうなら、ディーラーとかで最初から140くらいで探してみてもいいのかなと思いました‼️
できるだけ安く!ってなると、どうしても新車とかは難しくなってきますよね😭💦- 9月21日
-
ママリ
ホンダのN BOX新車で見積もってもらったんですがやっぱり200万超えで😫
ローンの支払いを月々2万くらいに抑えたいので中古車しかないかなと思ってるんですが😫
年数が高いほど車検の時にお金がかかるから、という事で合ってますか?💦
もしルーミー買ったとして、これからの車検で大きなお金がかかるんであれば手放して新しい車買ったほうがいいってことでしょうか?👀💦
ルーミーは車検切れてるらしくて中古車屋さんがやってくれるみたいなんですが見積書の中に車検費用っていうのがなくて140万とは別にかかってしまうかもです…旦那に詳しく聞いてみないと分かりませんが💦
軽だとディーラーでもそれくらいでいけそうですが普通車希望なので難しそうですよね😭- 9月21日

退会ユーザー
160万の車か合計180万でした!
最初はいらないの沢山ついてたので、明細見て削りました!
ローンは銀行の方が安かったです!
買替えなので保険はネットのままです!
-
ママリ
やっぱりそのくらいなんですね😫
旦那が説明聞いたので私は詳しく聞いてなくて明細見ても何がいらないのか分からず💦旦那に聞いたほうがよさそうですね💦
保険はネットの方が多いんですね!見てみます!- 9月21日

ぽむ
①車検整備のみなら高いとおといます。
納車費用やコーティングとかもついてるのでは?タイヤ新品とかついてるなら相応かとおもいます。
②金利によりますが、銀行の方が安いことが多いかと
③提携が安いなら提携でもいいと思いますが、ネットで入った方が安いとおもいます。
車検証先にもらえば当日からかけられますよ。というか当日からかけないといけないと思います。。
-
ママリ
洗車などはしますと言われましたがコーティングなどは無いです💦
見積書見ると納車費用は0ですね…タイヤはそのままです💦
やっぱり銀行とかのほうがよさそうですね!
ネット見てみます!そうですよね、かけてないといけないですよね😫初めて買うのでよくわからなくて😫- 9月21日
ママリ
28年のトヨタのルーミーで走行距離1万2千キロなので車本体が安めだとは思うんですが😥
中古車屋さんもうちは諸費用で利益取ってるんで本体が安いみたいな事言ってました💦
高いのは保証が13万手続き代行料7万書類作成費用4万とかです💦
やっぱり銀行のほうが良さそうですよね…
保険のネットで見てみます!
ママリ
あと本体には純正ナビドライブレコーダーなど付いてました💦