
コメント

おでんくん
自分で梱包して、郵便局かレジで店員にバーコード見せたら終わりですよ^_^
おでんくん
自分で梱包して、郵便局かレジで店員にバーコード見せたら終わりですよ^_^
「子育て・グッズ」に関する質問
まじうちの学校ひどすぎる。。 入学式の次の日に事前に書いてなかった備品を次の日に持ってこいと言われました。 文房具ならどこでも買えるけど、折りたたみ傘と書いてあるのを帰ってから夜に気づき。 頼りの西松屋行っ…
慣らし保育3日目、今日も大泣き😭 でも少しづつ泣かずに遊べるようになってきた!!!!けど先生から5日間の予定でしたけど様子みながら伸ばして良いでしょうか??と😭 明日は土日休みで、月火は私の仕事の都合がつかず義…
保育園の預けの際に泣いてた期間が長かったお子さんいますか?😅 去年の4月に1歳クラスで入り、今年の4月から2歳クラスになりました。 もう、保育園には1年通ってるのですが未だに預けの際に泣きます😭 もちろん、泣かな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
自分で梱包はなんの袋とかなんでもいいですか?
おでんくん
なんでもいいと思いますが私は二重にしてます!
袋に入れて、もう一度袋か箱に入れて梱包することがほとんどです^_^
ままり
大きさとかも関係しますか?
おでんくん
もちろん関係します!
サイズによって送料変わってきますよ!
ままり
そうなんですね!ありがとうございます!
とりあえず梱包してローソンにもっていってみます!