
戸建てにお住まいの方、虫対策はどのようなことされていますか?良ければ…
連投すみません(´:ω:`)
戸建てにお住まいの方、虫対策はどのようなことされていますか?
良ければ教えてください\( ¨̮ )/✨
- IROHA♡mama(9歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
うちは、家の周りにムカデ避けの粉まいてアリ避けにアリの巣コロリを起き、家の中にもゴキとアリ用に置いてます!
蚊等の飛んでくる虫は出入りする網戸にくっつれられる、虫の嫌な臭いを発する薬を貼り付けてます(o^∀^o)
ハエトリグモは放置ですが笑
IROHA♡mama
返信ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶!
すべて参考にさせてもらいます!(๑•̀ •́)✧
ちなみにそのような対策されてから虫の発生はどんな感じですか?(´:ω:`)
良ければ教えてください\( ¨̮ )/
3boysMAMA◡̈♥︎
雨が降って粉が流れて、そのままにしてたらやっぱり出ますね(´>_<`)
こまめに変えたりしてれば、出る頻度は少ないですが、アリ以外はゼロではありません(´>_<`)
しなかった時よりは断然少ないですが!
あとは家の中に土を置かないようにしてます!
観葉植物の土の中から一回ムカデが出てきたことがあって( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
IROHA♡mama
あーなるほど!(´:ω:`)
雨なんかが降ればやっぱりまたまきなおしたり、こまめにしないといけないですよね(´._.`)
アリさんやっぱりなにしても出ますか?!(._."ll)
小さい隙間から入ってきたりするんですかね…(´:ω:`)
土なるべく置かないようにします!!
ムカデいやですー!!( ºΔº )〣
大変でしたね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
3boysMAMA◡̈♥︎
アリさんは外と中に置いてれば出ないですよ⑅︎◡̈︎*それ以外はたまーにですが、出ちゃいます(´>_<`)
どこから入ってくるの?ってくらい隙間を見つけてくるんですよね(´>_<`)
虫は風の通り道が分かってその人でも分からないような小さな風の通り道から入ってくるみたいですよ(●︎´-` ●︎)