
防カビくん煙剤を使った場合、毎日拭きあげをしなくてもカビが生えにくくなるのでしょうか。拭きあげなしで使用した方の感想を教えてください。シャンプー周りに水滴が残るとカビが生えますか。
防カビくん煙剤使われてる方
毎日拭きあげしなくてもカビ生えにくいですか?
今まで毎日拭きあげしても床が黄色っぽくなったり、拭けていない溝などにすぐにカビが発生するので、
防カビくん煙剤を使用し始めました。
1回使用しただけでもカビがだいぶ生えなくなりましたが、使っていくうちにどんどんカビが生えにくくなると聞きました。
できれば毎日の拭きあげをしたくないのですが、
拭きあげせずに防カビくん煙剤を使用されてる方いらっしゃいましたら、使用感を教えてください!
拭きあげをしないと、一晩経ってもシャンプーの周りなど(シャンプーを置いている台)やバスチェア周辺に水滴が残っていました。(換気はしてました)
そういうところはやはりカビますかね……
避けたりしてますか?
たまにカビキラーするくらいの掃除はしてもいいと思っているので全くカビが生えないのを求めているわけではなちのですが、できれば拭きあげなしで頻繁にカビ掃除しなくてもよくなるといいなぁ〜なんて思ってます😁
- 123(4歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
防カビ燻煙剤使ってます!
定期的にやってるとふきあげなどしなくてもしばらくはカビませんよ!
お風呂の後朝まで換気扇回すのと、常に窓は開けてます!

はじめてのママリ🔰
拭き上げなんてめんどくさくてやったことないです!笑
カビは生えないですけど、その前段階のピンク汚れはできますよ。
防カビくん煙剤やっていても。
シャンプー底とかのヌメリほんっと嫌なので、魔法のテープや100均フックなどで全部浮かせてます。

123
ありがとうございます!
浮かせたり、参考にさせていただきます🥺🥺
コメント