※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

6ヶ月半の息子が腰が座らずグラグラしている時、背骨がしっかりしてくるとずり這いもできるようになるでしょうか?

腰が座らないグラグラな間はずり這いもできませんか?

腰が座ってくるとずり這いもするようになるのでしょうか?

6ヶ月半の息子ですが、支えてお座りさせてもグラングランです💦背骨がしっかりしてきたらずり這いもできるようになるのでしょうか?😣

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

うちもお座り出来ませーん💦
座らせたら、前に倒れていきます!
まずはしっかりうつ伏せしてずり這いさせてからのお座りかなぁと思ってます。

  • 2児のママ

    2児のママ

    お返事ありがとうございます!同じですね😣!
    いつになったらお座りできるのやらって感じです😂

    • 9月20日
しぃ

お座りする前にずり這いしてた気がします🤔
ずり這いしないでハイハイしちゃう子もいるらしいですよ😌

  • 2児のママ

    2児のママ

    そうなんですか!!
    腰座りとずり這いはあまり関係ないんですね💦
    お返事ありがとうございます🥺

    • 9月20日
ぽむ

うちの子は腰座ってなくてもずりばいできてました🤔
あくまで腕と足のちからなので。
腰座るとハイハイしてました🤔

  • 2児のママ

    2児のママ

    関係ないんですね😂💦
    腕の力なんですか!
    腰が座ったらハイハイ!納得です🥺
    お返事をありがとうございます!

    • 9月20日
ままり

うちはずり這いし始めてからお座りが安定してきたかな?って感じでした!😣
しっかり座れ始めたのも7ヶ月前後でしたよ☺️

  • 2児のママ

    2児のママ

    ずり這いができるようになるとお座りも安定してくるんですね🥺
    早く座ってほしいです!
    お返事をありがとうございます😊

    • 9月20日
まいたろ

下の子はもうずり這いできるので腰が座ってるかどうかは関係ないと思います!ずり這いしない子もいますしね😄

  • 2児のママ

    2児のママ

    ずり這い早いですね🥺
    関係ないみたいですね😂✨
    はやくお座りしてほしいです😂
    お返事ありがとうございます😊

    • 9月20日
☺︎

腰が座る前にずり這いしてましたよ😊まだ6ヶ月半だと腰が座ってない子の方が多いですよ👏🏻😊段々しっかりしてくるので慌てず大丈夫です⭐️

  • 2児のママ

    2児のママ

    関係なさそうですね😂✨
    本当ですか!なんか焦っちゃって😣
    慌てず見守ります🥺ありがとうございます💕

    • 9月20日
ぶらっくれでぃ

姉妹とも4ヶ月でズリバイだったので
全然腰座る前でしたよ(⊙_⊙)