
豆腐が食べられても他の大豆製品は小さじ1スタートですか?例えば納豆や…
豆腐が食べられても他の大豆製品は小さじ1スタートですか?
例えば納豆やきな粉などです。
- うみ(生後4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
初めての食材は全て小さじ1からです!
豆腐食べれてもきな粉で反応したりしますし、うどん食べれてもパスタで反応したりします😅💦
豆腐が食べられても他の大豆製品は小さじ1スタートですか?
例えば納豆やきな粉などです。
はじめてのママリ
初めての食材は全て小さじ1からです!
豆腐食べれてもきな粉で反応したりしますし、うどん食べれてもパスタで反応したりします😅💦
「子育て・グッズ」に関する質問
0歳児クラスに通っています。保育園では自分をお姉さんだと思っており、とってもお利口です。泣いてるお友達におもちゃを渡したり、ご飯も残さず食べ、自分の順番を理解してちゃんと待てます。 でも家に帰ってくるとその…
夜間、おむつ替えって皆さんどうしてますか? 寝てる所やりますか?朝まで寝てるようだとわざわざやらないですか?朝まで替えなくても漏れるとかはないのですが、ムレとかで肌に悪いのかなーと思って寝てても私が起きたら…
小学校1年生の男の子は、なわとびどのくらい跳べますか? うちは前飛びは5分以上10分未満。 後ろ飛びは約30回 最近、かけ足飛びがでにるようになり20回はできるようになりました。 なわとび大会では上記にあやとびも追…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うみ
回答ありがとうございます!
全て小さじ1なんですね!
アレルギーって複雑なんですね😳
知れてよかったです☺️