

はじめてのママリ🔰
市内ではないですが、うちはどこも500円で、土日祝の歯医者も500円です🤗

ちゃん
市内です!日曜日に風邪で病院行った時も500円でした!

ママリ
フッ素は保険診療に含まれる院と自由治療で自費の院とありますよ😊
私は歯医者行く前に電話して保険診療内でフッ素してるか聞いてから行きました😊💡

🐶
その歯医者によってフッ素を保険内でしてる歯医者もあれば保険外でしてる歯医者もあります💦
電話での予約の際に保険診療内か聞くのがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
市内ではないですが、うちはどこも500円で、土日祝の歯医者も500円です🤗
ちゃん
市内です!日曜日に風邪で病院行った時も500円でした!
ママリ
フッ素は保険診療に含まれる院と自由治療で自費の院とありますよ😊
私は歯医者行く前に電話して保険診療内でフッ素してるか聞いてから行きました😊💡
🐶
その歯医者によってフッ素を保険内でしてる歯医者もあれば保険外でしてる歯医者もあります💦
電話での予約の際に保険診療内か聞くのがいいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
完全別二世帯です! 旦那側の親戚の子供がうちに勝手に入ってきます。 凄い嫌で何回も入って欲しくないと言ってるんですが鍵閉めとけで終わります。 あっちは入らないんだよって教える方が先だと思いませんか? 本当に不愉…
今朝、朝ごはんにフレンチトーストをあげました。 それが原因かはわかりませんが、目を頻繁にかいて目の周りが赤くなりました💦 ゆで卵、炒り卵、卵焼きは普通に食べてアレルギー反応無しです。 ただ、初めてのフレンチト…
保育園や幼稚園で、多動などがあって集団から浮いてる子って普段どのように過ごしているのでしょうか? 私の子供が年少で発達グレーです。保育参観の時に集団から浮いてました。 年少には、クラス専属ではないようです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント