
コメント

n
結婚したいしこれから生涯を共にしたいと思ったのは旦那であって、義両親やその兄弟さん達ではないので別に距離置くなりの対処はしていいと思いますよ🤗
ただ、一応旦那さんに話してみて意見が合致しない場合は、旦那さんとの話し合いとかも必要なのかなと思います🤔
n
結婚したいしこれから生涯を共にしたいと思ったのは旦那であって、義両親やその兄弟さん達ではないので別に距離置くなりの対処はしていいと思いますよ🤗
ただ、一応旦那さんに話してみて意見が合致しない場合は、旦那さんとの話し合いとかも必要なのかなと思います🤔
「兄弟」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね
ありがとうございます
旦那に話してもたぶん分かってくれなさそうな気がします
前にも話したことはあるのですが、あまり分かってくれませんでした
でもしょっちゅう旦那の兄弟に関わる訳ではないので、関わらないといけないときには、できるだけ無理ない範囲でやっていきたいと思います😢
n
そうなんですね😢
あまり関わる場面がないのが不幸中の幸いですね😥
ご無理だけはなさらないように過ごしてください🤗
はじめてのママリ🔰
たまに関わる時にいつもモヤーっとするんですよね😂
無理ない方法がなかなか思いつかないんですが、なんとか見つかるといいなと思います😢
n
んー旦那さんが理解してくれないとなると、本人たちに直接いうとかですが、理由が「価値観」というか多分なんとなく合わないということになると
無関心が1番かもしれませんね😣
はじめてのママリ🔰
そうなんです😓
価値観とか些細なことなので、向こうがすごい悪いとかでもなく、私もそんな完璧人間でなく、お互い様というかなんというか…
私合わない人のこと無関心に思うのが苦手なので、その練習だと思いたいですね🤔
あとあまり思ったこと溜め込まずに、上手く表現できるようになりたいなぁと思います😢
溜め込むと疲れるので😢