
コメント

マヤ
熱の事で小児科の先生に確認したところ
37度は様子見
38度は服装や環境の見直し
39度は病院へ
もし、様子がおかしかったりした場合は早めに受診して下さい。って、言われました😊
マヤ
熱の事で小児科の先生に確認したところ
37度は様子見
38度は服装や環境の見直し
39度は病院へ
もし、様子がおかしかったりした場合は早めに受診して下さい。って、言われました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳以降に打つ予防接種について 保育園に4月から通い初め、まだ保育園の洗礼なのかたまによく分からない発熱をします💦本人も元気で、数時間で平熱に戻ることも全然あります。 1歳以降のワクチンをいつ打とうかなと悩ん…
今朝、3歳の息子、粘膜便➕血便が。腸重積の心配がないかか質問させてください。 この1週間、熱、鼻水、咳と風邪症状があり、小児科に行き薬を飲んで良くなってきました。 昨日からお腹いたいー!と言って、便をする体勢…
昨日保育園で37.6℃の発熱で早退、夜中38.0℃、今朝36.9℃ですが身体は熱いです。咳と青っぱなも出ています。 小児科に受診した方がいいか悩んでいます。 ちなみに3歳児です。 保育園では特に流行りものはないみたいです。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
へぴ
熱というより普段と変わりないかって感じですよね!
大人と違って訴えることできないしなかなか難しいですよね🥲
マヤ
大人より体温高いし
洋服も大人より一枚少なめ
って、言われてるくらいですからね😅
様子がおかしくなければ様子見でいいと思いますよ😊
へぴ
最近湿度高いからかもしれません😅
引き続き様子みてみます👍