※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
住まい

玄関ホールからキッチンが見えることが気になります。柱の位置で少し隠れるかもしれませんが、気にならない工夫についてアドバイスをお願いします。

間取りでもう変更出来ないのですが

青い矢印のように玄関ホールから入って左向いたら
キッチンが丸見えです💦(間取の打ち合わせで私の気づかなかったミスです)

黄色い丸のところに柱が来るのですが少し丸見えは無くなりますかね?笑

丸見えはもう仕方ないのですがプラスなどうしたら気にならないかアドバイスお願いします💦

間取の位置変更などのこの間取りにはしない以外でよろしくお願いします。

コメント

るい

柱で台所自体は見えないと思いますけど、顔と体は見えると思います。
私なら柱があるから突っ張り棒でレースのカーテンつけるかなー?

  • ママリリ

    ママリリ

    ありがとうございます😊
    中が丸見えかなと思って💦

    • 9月22日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

キッチンの方向見たら
丸見えになる家が
ほとんど思います(*´ω`*)
キッチンの方向見ても
キッチンが見えない家って
キッチン壁で囲ってドアがついてる
くらいじゃないですかね?🤔
他の間取りが見えないので
不安点もイマイチわからないですが💦

うちは、ドア開けたら目の前がキッチンです(笑)
ちょうどLDKって書いてるとこがドアです!!

  • ママリリ

    ママリリ

    中が丸見えになるのかなと思って💦ありがとうございます!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私だったらつっぱりなどで目隠しつけますね。

ただキッチンが丸見えであることと
玄関ホールからすぐキッチンが丸見えであることは全然違うと思います、、

  • ママリリ

    ママリリ

    目隠しあった方がいいですよね🧐
    ありがとうございます!

    • 9月22日
 ママリ

LDKのレイアウトがよく分からないので何とも言えないのですが、LDKに入ったときに視線を引き付けるようなものが他にあるとキッチンはあまり意識しないと思います。

  • ママリリ

    ママリリ

    そうなんですね!
    気になってしまって💦ありがとうございます!

    • 9月22日