※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りを楽しんでいますが、うつ伏せで長時間顔を上げるのがまだ難しいようです。だんだん慣れて長時間維持できるようになるのか不安です。どれくらいで慣れましたか?

最近寝返りを始めました!あと1週間で5ヶ月になります。

寝返りできるのが楽しいようで、よくうつ伏せになっているのですが、長い時間顔を上げていられません💦
疲れると頭が下がってしまうので、目を離せません😭
しかも横向くとかではなく真正面から突っ伏します😭

だんだん上げれる時間は長くなってきたとは思いますが、
長時間維持できるようになるのかと不安になりました…

どれくらいから長時間うつ伏せでいられるようになりましたか?💦

コメント

愛

3ヶ月で首が座ってきたのと寝返りをし始めたのですが4ヶ月ごろには長時間うつ伏せでいられるようになりました😌

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    うつ伏せ始めて1ヶ月くらいで長時間できるようになったんですね🥺

    • 9月19日
  • 愛

    うちの子は新生児の頃からうつ伏せ寝が好きみたいでした😂

    • 9月19日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうなんですね!🥺
    うちの子はうつ伏せ好きじゃなかったみたいで、すぐ頭が下がってしまって😭

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子は寝返り初めてしてから1〜2週間後くらいには余裕で飛行機を長時間してましたよ!😊

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    寝返り始めたのが3日くらい前なので、期待しつつ待ちたいと思います🥺

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子は5m10dで初めて寝返りをして6ヶ月の誕生日の頃には飛行機のポーズをして、今はうつ伏せで遊んでる時間のがながいくらいにできます!
でもまだ横向きはできないみたいで
疲れると顔そのまま下に下ろして
また上げるってのやってます!

毎日成長です☺️

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    1ヶ月弱くらいで飛行機できるようになったんですねー!🥺
    同じです!そのまま下ろして、上げてってやってます!🥺
    息できなくなるんじゃないかと心配ですぐ仰向けに戻すようにしてるんですが、仰向けに戻すタイミングとかどのようにされてますか?🥺💦

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーーーーって嫌がったらあげます
    あと吐き戻しちゃったり(当たり前w)

    あとは嫌がるまでさせてます!

    • 9月19日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    なるほどですね🥺
    私が仰向けに戻すのを我慢しないといけないですね😂
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️💕

    • 9月19日
さなお

下の子寝返りできるようになって3週間経ちますが、うつ伏せで少し一人遊びするくらいにはできるようになりました!大体10分くらいは機嫌良くうつ伏せで遊んでくれています。

ですが疲れてくると頭下がって突っ伏してふえふえ泣いてます😂

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やはり時間が経てばうつ伏せでいられる時間も長くなるんですね!🥺
    娘も疲れて頭が下がったり、踏ん張った声出したりしてます😂

    • 9月19日