
3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。ミルクを飲ませようと考えていますが、嫌がる理由がわかりません。ミルクを飲む練習方法を教えてほしいです。
3ヶ月baby 完母で育ててます!
これからのことを考えてミルクも飲ませようと検討中です。
生後1週間しかミルクを飲ませてないせいか、
ミルクを嫌がります😂
搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませるとゴクゴク飲むので
哺乳瓶を嫌がっているわけではないと思うのですが、
なんで飲まないのでしょう😅
ミルクが嫌なのかな??ミルク克服した方いれば
どういう風に練習したか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ちいたろ
息子の時7ヶ月で保育園入るために完母からミルクを克服させるためにめちゃ色々したので体験談を。笑
哺乳瓶色々変えても意味なかったけど中身がジュースだと飲むから哺乳瓶は関係ないと思い
ミルクを変えたりしました、自分のなめたら意外に甘くてアイクレオが1番似てると思って
アイクレオにしました!
でものまずww
そこで、寝ぼけてる時にあげてみました!笑 寝入ってから次泣いた時のタイミングで自分もまだ起きてる時間のときです!笑
旦那と泣いた!!ってゆって、急いで作ってあげました笑
飲んだんですよ!!少し!!!笑
嬉しくて次の日からもそうしていっていずれ日中もあげたら飲めるようになりました😂😂😂
めちゃ嬉しかったですww
是非お試しを!!笑

はーちゃん
うちも生後すぐから3ヶ月まで完母でしたが、4ヶ月になってそろそろミルクを…と思ったら拒否されました💦
ちいたろさんと同様、寝ぼけてる時は飲むことが多かったですよ〜!
あとは、母乳を飲んでる途中にサっとおっぱいを外してサッと哺乳瓶を咥えさせると、騙されて飲んでくれたり笑
そうやって慣らしていきました☆
ミルクの種類も、はぐくみ、ほほえみ、すこやか、アイクレオ、たくさん試しましたが、あまり関係なかったです。
ただし、開封後しばらく経った缶の粉ミルクより、開封してすぐのものや100g小分けタイプのほうが美味しそうに飲む気がします。
脂肪が多く含まれていますので、もしかしたら酸化臭?のようなものがあるのかもしれません。
最初は本当に拒否が激しくて、保育園行けなかったらどうしよう。。。とどんよりしてました。
でも、3、4ヶ月検診で保健師さんに相談したら、絶対飲めるようになるから大丈夫!と励ましてもらい、余裕を持って対応できるようになりました。
お母さんが焦っていたら赤ちゃんにも伝わってしまうかもしれないので、どんと構えているのがいいかもしれないです!
少しでも参考になれば幸いです(・U・*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり寝ぼけてるといいんですね😄
今日3種類のミルク買ってきてしまいました🥲(笑)
ゆっくりゆっくり特訓した方が良いのですね✨- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
寝ぼけてる時が良いのですね😆
根気強く試してみます!
ちいたろ
何度も心折れましたけど飲めるようになりました!!がんばってください😢❤️