![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんに向けた小松菜を使ったメニューとお子さんの好きなメニューを教えてください。現在は卵、白身魚、ヨーグルト、小麦粉を食べています(アレルギーなし)。
8ヶ月になったばかりです。
小松菜を使ったオススメメニュー・お子さんのお気に入りメニューを教えてください😊今のところ、卵気味1/3個・白身1/3個・ヨーグルト大さじ1くらい・小麦粉も食べてます(アレルギーなし、を言いたい)。
- 3-613&7-113(4歳1ヶ月, 8歳)
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
すみません💦
気味→黄身、です💦
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
小松菜、オクラ、豆腐を細かくして混ぜたものが好きでした。(今も好きですが)
葉物は噛み切れなくて出しちゃうこともあるんですが、これはオクラのとろみと豆腐の滑らかさで食べやすそうでした!
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
オクラ、デビューさせようと購入しました。今週試す予定なので、その後オススメメニュー作ろうと思います😊分量て、どのくらいで作られてますか?また、味付けはどうされてますか?- 9月19日
-
ひろ
分量は適当ですが、豆腐は小松菜とオクラの半分くらいになるようにしてました。
うちは味つけ無しでも全然食べてましたが、だし汁かけたり醤油少し垂らしたりすることもありました☺️- 9月19日
-
3-613&7-113
詳しくありがとうございます!オクラ、試したら早速やってみます!
- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は葉物が苦手なので小松菜はいつも玉ねぎとじゃがいもとのポタージュにして冷凍ストックしてました!
野菜も一気に取れるし飲みやすいしで食いつき良かったです☺️
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
汁物が、マンネリ化しつつあるので😅試してみます!オススメの分量、ありますか?- 9月19日
コメント