
コメント

はじめてのママリ🔰
短かかったです!
一人目は8時間で分娩台に上がって1時間位でした。吐いたり失神したりしましたが
産後歩行する時に貧血で倒れましたが
二人目は、2時間で、
分娩台から10〜15分でしたし
吐かずに、失神もしませんでした!

ママリ
私は全開から生まれるまでは2人目の方が長かったです💦
分娩時間自体は1人目18時間、2人目5時間だったのでかなり短くなりました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそのパターンもありますよね😱
それが怖くて💦
教えてくれてありがとうございます!- 9月18日

Anp
息子はかなり大きめでしたが全開からはすぐでした🙆♀️
分娩台に乗ってからあれよあれよという間に爆誕!で2人目はやい…と実感しました😂
-
はじめてのママリ🔰
それかなり理想です🥺
教えてくれてありがとうございます!- 9月18日

mikapon
1人目2人目と人口破水後会陰切開ですぐ出てきてくれたので3人目は、前もって人口破水してなるべく早く会陰切開して欲しいって事を伝えておきました!
人口破水は、してくれて…産まれる時我慢できなくて早く切ってって叫んでました😅
全開から20分ぐらいだったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
わたしま1人目切開後すぐ生まれました!
先にお願いしとけばいいんですね😳
教えてくれてありがとうございます!- 9月18日
-
mikapon
切開するのか悩んでるけど…無理だったらすぐ切開してくださいって言ってありました!
我慢できずすぐ切開お願いしちゃいました😂- 9月19日

らすかる
二人目は病院に行った時点で全開だったので10分ほどで出てきましたし、歩いて階段上がったり母子手帳や書類渡したり出来てました🤣
一人目は全開からも時間がかかってましたが🥲
-
はじめてのママリ🔰
早い🥺早いと産後も楽ですよね🥺
教えてくれてありがとうございます!- 9月18日

ぽん
私は、二人目のときなかなか全開にならず、全開になるまでの時間が一人目の倍くらいかかりました。
全開してからは、早かったです。数回いきんででてきました。
-
はじめてのママリ🔰
全開になるまでが長いのも辛いですよね💦
数回いきんではまだ我慢できそうです!
教えてくれてありがとうございます!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
1人目のとき大変でしたね💦
10分くらいで終わるならまだ頑張れそうです!
教えてくれてありがとうございます😊