※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
7
子育て・グッズ

子供が2歳1ヶ月でフォロミをやめさせたいが、ミルクが必要。保育園では飲まず、困っています。


子供はもう2歳1ヶ月です。
わたしが学校に通っているのもあって
平日は保育園、実習で遅くなる日は
母に頼んで預かってもらっています。

フォロミをそろそろやめさせたいのですが
ミルクがないと寝てくれません。

もちろん、保育園に行ってる時は
飲んでいません。


まだ飲んでいていいのか、どうやめさせたらいいのか
困っています、、、

コメント

まむー

最初は寝付けないかもしれませんが、あげなければ諦めると思いますよ👍🏻

あげちゃえば楽なのは確かですが、多少大人が無理をしないといけないかなと思います。

えり

参考になるかわからないですが、うちの子は2歳4ヶ月頃まで、家ではちょこちょこ母乳飲んでました。保育園ではもちろんなしです。
4月の進級を機にやめようと思い、カレンダーに4/1に⭕️を付けて、1ヶ月ほど前から「今日はここ。この日になったらおっぱいバイバイだよ。」と言い聞かせたら。4/1にきっぱりやめれました。
私もその頃は通信で看護学校行ってたので、早く寝かしつけたくてついつい母乳あげてました😅
2歳なら上手く話せなくても、こちらの言う事を理解する力はあるのかなと思うので、何かの節目にやめるというのでもいいかもです。