
初妊娠9週目でつわりがつらい。体重が心配で、吐きすぎて鼻に痛み。何を食べれるか模索中。つわり時の食事のアドバイスを教えてください。
初めての妊娠!妊娠9週目。つわりがつらい(*_*)
昨日検診で無事に赤ちゃんが確認でき、予定日も決定☺️
嬉しい反面、167cm、56kgあった体重が、3週間くらいで50kgに。心配です。病院の先生からは、あまりにもだったら、点滴しましょうとのアドバイスが。
何もしてなくても、何かしていても、常に気持ち悪くて、何か食べたらすぐに嘔吐。飲み物飲んでも嘔吐。
吐いても全部は出ないから、何か食べなさい!と母に言われ、何なら食べれるんだろうか、と模索中。
そしてこの3日程は、嘔吐すると鼻の方にいって激痛😵💫
吐き方が変わったのか、吐きすぎて鼻に行きやすくなったのか…結構つらいです。
みなさんは、つわりのとき、何を食べられていましたか。何なら食べれていましたか。朝から寝るまで一日中ずーーーーっと気持ち悪いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

もちもち
妊娠おめでとうございます🥰❤️
初めての妊娠で悪阻って本当に辛いですよね😅
私も産む前まで初期から続いていたので凄く辛さが分かります💦
ウイダーinゼリーとかも無理でしょうか?
私は何故かおにぎりせんべいは食べれてました(笑)
なので常にそれを食べてましたね💦💦
でも無理しすぎると吐いてたので1日3食ではなく1日数回に分けて食べれるおにぎりせんべい、ゼリー等を食べてました😅😅

ns
つわり、ほんとに辛いですよね😭わたしも未だにつわりとたたかってます😣
わたしは1人目のときのほうがもっときつくて、そのときはフルーツ(みかんとパインといちご)とミニトマトをひたすらたべてました🥺
飲み物はポカリを薄めてのんでました!
あとなぜか、マックのポテトは食べれました😅
食べれるものが見つかりますように…🥺お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんと、つらいです。毎回涙しています。
フルーツ、梨とぶどうを食べて、ダメだ。と諦めましたが、みかんやパイン、いちごは食べていませんでした!!!パインすっきりしそうでいいですね🥰
ポカリもそのまま飲んでいて、濃くておぇーとなっていたので、薄めて飲むようにします😀
色々と聞けて嬉しいです!食べれる物を考えるのも嫌でしたが、ちょっと前向きになってきました✨✨
ありがとうございます❤️
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう☺️☺️- 9月19日

ねこ
私も絶賛つわり中です!
大好きなパンが食べれず😵
カットフルーツだけは食べれるので毎日なにかしらフルーツ食べてます!
-
はじめてのママリ🔰
つわり、同じですね😵😵
私もパンはもう何週間も食べていません😢
スーパーなどに、カットされているフルーツありますもんね!フルーツを切るのもしんどいので、カットフルーツ購入してみます😆✨- 9月19日

akak🔰
おめでとうございます!
私も6wからつわり始まり、8-12週までピークで入院したり2ヶ月間は週一点滴通いしてました。
私も食べるもの飲むもの全部吐いてしまい1ヶ月で8kg落ちましたが、無理に食べる必要はなく最低限水分がとれればいいと聞いたので、吐いてでも氷水やポカリだけは頑張って飲みました。結果吐くんですけどね…赤ちゃんが脱水になってしまうと終わりなので、食べれなくてもせめて水分を…って精一杯でした。ガリガリ君とアイスの実にはかなり助けられました、アイス類で氷菓オススメですよ。果物はおいしくて食べやすいけどりんごとか梨は吐く時辛かったです…
12wでおさまった方の投稿をたくさん見て期待しましたが、なかなか終わらず17wに入った今やっと落ち着いてきました、まだ常に口の中は気持ち悪くて終わってはいませんがかなりマシになってきたので、2ヶ月半ほんとに長くて辛い日々でした……トラウマすぎて二人目ほしいとか思えないです 笑
点滴で水分と必要な栄養とれるし吐き気止めもあるので、気軽に病院で点滴してもらってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
入院されたり、点滴されたりで大変でしたね😰💧
無事につわりも終わられたようでよかったです!!!
私も日々体重が減っていき、水分だけでも、と頑張って水やポカリお茶を飲んでは吐いてしています😵
アイスの発想は全くなかったです!アイスの実やガリガリ君、いいですね!何か食べられそうな気がします😀
わかります…梨を吐く時めちゃめちゃ辛かったので、食べるのやめました。バナナは吐く時、楽なのでビタミンB6がとれるときき、1口でも毎日食べるようにしています!結局出ちゃうんですけどね、、笑
現在50kgまで落ちちゃったので、48.49kgになったら点滴をお願いしようかなと思います💦
ありがとうございます♡- 9月19日

ぴーちゃん🌈
おめでとうございます😍
私も今7週くらいで、つわり中です😭
1人目、2人目はこんな事なかったので、何が食べられるか模索中ですが…
レモンキャンディーは口の中も胃もスッキリします❣️
サラダもサッパリしてて食べやすいです💕
私は、よく聞くマックとかポテトはダメでした…
そして、梅干しよりもレモン🍋です。
食べられるもの、飲める物が見つかると良いですね🙏✨
そして、無事に元気に赤ちゃん育てましょうね☺️💕
頑張って下さい👊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ぴーちゃんさんも、おめでとうございます☺️
私も6週頃からつわりが始まっています。
キャンディーやサラダもずっと食べていないです😵💫
さっぱりしてそうですね!考えてもいなかった食べ物が聞けて嬉しいです!
私は義母から、マックのナゲットがいいよ!と言われましたが想像しただけで無理だな…となっています(笑)
まだ未挑戦です。
ありがとうございます😭
赤ちゃんのために食べられるもの飲めるもの見つけていきます!
はい!元気な赤ちゃん育てましょう✊😆- 9月19日

はじめてのママリ🔰
本当に辛いですよね、、、
私も二回とも入院するほど重かったのでよくわかります💦
その頃ピークで、ずっと妊娠を後悔していました😇
水も吐くときは毎日点滴二本打っていました!
点滴していれば、水分、食事は無理にとらなくて大丈夫です🙆♀️
かき氷で水分だけ取っている感じでした🥺
-
はじめてのママリ🔰
本当につらいです。
入院や点滴という言葉も脳裏に浮かんだりして、不安も募り余計に吐いてしまいます😵
まめさんは、二回も入院をされたんですね。大変ですね💦💦
点滴って凄いんですね!無理矢理でも何か食べないと!と思っていましたが、その必要はないですね。安心しました😅
かき氷いいですね〜!シャリシャリしたアイスを探してみます!!- 9月19日

はじめてのママリ🔰
いつ終わるのか不安になりますよね!私もいまだに不安です😭
娘の時は12週、今回は10週に入って少し軽くなったので希望を持ってください🥺✨
脱水が進むと吐き気が増すのでどんどん点滴を受けた方がいいですよ💡
サクレ良かったです!!
お互い頑張りましょう♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
不安です😭
12週.10週までがんばります!!
点滴を受けることに、更に不安を持っていましたが、吐き気がマシになったりするのであれば受けてみるのもありだなーと思います😄
サクレ!レモン味を昔食べていました✨
主人に色々買ってきてもらいます(笑)
はい、頑張りましょう(^^)- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ありがとうございます✨
こったおさんは、産む前まで続いていたのですね😵💫
ウイダーinゼリーは、最初飲めていたのですが、徐々に1口飲むと嘔吐に変わっていきました。。
なるほど!!おにぎりせんべい!初耳です!妊娠がわかってから食べていないので、挑戦してみようと思います🥺
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️