※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
ココロ・悩み

子どもを保育園に預けるか悩んでいます。旦那は私に働いてほしいが、コロナ感染の不安があり、家事育児もいっぱい。働くことはわかっているが、精神的にしんどい。前向きに働こうと思っているが、何か引っかかりがある。

すごく悩んでいます。
子どもを保育園に預けるかどうか…

旦那は旦那の給料だけではしんどいから働いてほしい。
私はコロナ禍で子どもの感染が増えているときに預けるのが不安。
妊娠中から2歳までは自分で見たいと旦那に話していました。

生活していくには働かないといけないのは十分わかっています。
旦那の今の生活は仕事の日でも休みの日でも寝転んで携帯ばかり。

ただでさえ家事育児に今、いっぱいいっぱいなのに
私が働くことで少しは家計の足しになるかとは思いますが
旦那のそんな姿を見ながら働いて…となると
私も精神的にしんどくなるし不安です。

前向きに働こうと思っていますが
どこか引っ掛かっていて…

コメント

はじめてのママリ🔰

待機児童が多い地域だと働きたいと思ったときには保育園満員で入れない可能性が高いです💦特に2歳入園はかなり厳しいかと。。
個人的には今が1番貯めどきかなあと思って、10ヶ月で保育園預けて仕事復帰してます☺️
共働きはやっぱり経済的に安定します。
家にいない間はプロの保育士さん達に安心して預けられていますしこどもも楽しそうです。旦那さんには協力してもらわないとですね!

  • 2児のママ

    2児のママ

    なるほど…となると早い方が預けやすいのでしょうか。
    10ヶ月でですか!コロナ心配じゃないですか?💦
    ちなみに正社員で働かれているんですか?

    メリットを考えると
    子どもご飯を食べないので
    保育園なら栄養も考えてくれていて
    美味しいご飯食べられるかなとか
    いつも家や公園、スーパーしか行かないので
    刺激になっていいかなとか考えるようにしています。
    旦那が働いて!って言うから働くのは何故か腑に落ちなくて。(家出したり色々ありまして…)

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんどの場合今入園している子達が次の学年も持ち上がりになるので、少し増えた数人の枠を争うことになります。
    さらに質問者様が求職中で保育園申請となると持ち点が低くなるのでなおさら難しいのかなと、、(うちの地域は点数制になってます💦)
    お住まいの地域の役所に尋ねてみても良いと思います😊
    正社員です!コロナが心配なのはもちろんありますが、私は専門職で4月にワクチン接種済であり、保育園側も今は厳しく感染対策や体温チェックなども行ってくれています。コロナもいつ終息するのかも分からないですしね。保育園での刺激はとてもあると思いますよ😊お友達とも楽しく遊んでるようですし、季節の製作物など、家ではなかなか出来ないようなこともしてくれてます!
    旦那さんと話して、協力するのを態度でみせてほしいですよね。ただ今旦那さんの給料で不安があるなら、これからお金がかかる時期ですし、働くという選択をしてもいいのかなと思います!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

コロナは心配ですが、入れたい時に入れない事多いので、遅くとも1歳半くらいからは申請しといた方がいいと思います🥺
旦那さんには働いても良いけど、家事育児今までみたいに何もしないなら無理、協力しないなら働けない。ときっぱり言っていいと思います😣
やると言っても実際に働き出してやらなかったら仕事は辞めるからくらい言ってもいいと思います🥺

  • 2児のママ

    2児のママ

    今決めないとって言われます。
    私が将来どう働きたいかによって早く決めた方がいいと…
    パートでも正社員でもどっちでもいいって言われましたが
    パートだったら40歳50歳になったときに正社員で働けない。
    もし二人目ってなったときにパート辞めて
    また仕事探しもうーん…って感じ
    正社員なら育休取れると言われました。

    旦那の今みたいな生活だと私が精神的にしんどいと言いました。
    保育園に簡単に預けるって言うけど
    毎日色々準備したりしないといけないよって言うと
    手伝う。の一言で済まされました。

    • 9月17日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

うちの地域では1歳児から結構激戦です😅💦💦
私は下の子が幼稚園入園か小学生になったら働こうと思ってましたが、案の定妊娠発覚し、計画は先延ばしになりましたが…
フリマでお小遣い稼ぎしてます!
確かに働くよりかはお金は断然少ないです。
ただお子様と一緒にいる時間を優先にしたいなら、自宅でできるようなお小遣い稼ぎを考えてみてもいいかもしれないですよ。
地道ですがポイ活もありますし🤣
旦那の不用品も売ったりして、何だかんだ家計の足しになってます🤗

コロナ感染は確かに不安要素ではありますが、なかなか遊びに行けない分保育園で同世代のお友達と触れ合うのは良い刺激になると思います✨
色々と覚えてきて厄介な所もありますが🤣笑
でも働きに出るなら、育児や家事も旦那さんときちんと話し合うべきだと思いますよ!
女が家事もやる!と考えは違うと思うので。
だったらお前がもっと稼いでこい!ってなりますよね🤣

共働きになってもちゃんと協力してくれそうなら働く
協力しなさそうなら働かないで家で小遣い稼ぎ
な感じで様子見してもいいかもですよ👐

  • 2児のママ

    2児のママ

    激戦区なのかどうかもわかっておらずです💦
    フリマ出したりしますがなかなか売れないんですよね😢
    在宅?内職とか考えましたが
    するなら外に出て働いた方がいいと言われました。
    子どもにとったらメリットが多いですかね。

    話し合い大事ですよね。今必要最低限しか喋ってないくらい居心地が悪いです😢
    私のこだわりが強いというか
    こうしたいっていうのがあって(家事とか)
    旦那に任せるより自分でした方が早いと思って
    自分てしちゃうんです。
    以前、私が買い物に出ている間に
    子どもがごはんで汚れたのでシャワー浴びさせてくれました。
    でもバスタオルではなくてタオルケット(寝るときの)で拭かれていて…
    別にいいじゃんって思うかもしれませんが
    色々積もりに積もってそういう小さなことさえも許せなくて、
    自分でもこまっています。

    • 9月17日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    出してる物や値段とかもありますしね😣

    まぁ確かに家事の仕方のこだわりはすごくわかります!!
    食器の片付ける位置、お風呂後もバスタオル2枚も使ったり…個人的に何で2枚も使う?!って感じです。。
    やってもらうよりも自分でした方が早いとかもわかります!

    慣れない仕事をしながら家事や子育てを1人でしようと思えばとても大変だと思います💦💦
    本当に働くとなれば多少なりとも旦那さんの行動には多少の妥協は必要になってくると思います😣
    それかちゃんとこうしてほしいと素直に伝えるか…。
    ただ伝えて、分かった気をつける と言ってくれる旦那さんなのか、それなら自分でやって と言う旦那さんと分かれると思いますので…後者なら旦那さんの協力なしで働くか、目をつぶって見過ごすのか。。。

    • 9月18日
ぴよ

預けたい!と思ってすぐに預けられる環境なのでしょうか🤔?
もし、保育園の倍率が高い所なら、早めに保活した方がいいかと思います😌

わたしは去年のコロナが増え始めた時期に保育園に預け始めて仕事復帰しました😌
育休だったのでもともとそのつもりではありましたが…
経済的に余裕ができると気持ちに余裕ができました☺️
わたしは働きに出たことで育児の面でも余裕が生まれたように感じます☺️
きっかけは旦那さんに言われたからだとしても、自分とお子さんのために働けばいいかと思います😌
わたしは夫に「もっと頑張って働いて!!」と思うよりも「足りない分はわたしがやるねー」という気持ちだったので…😌
働きに出たことで、もし夫に何かあっても、夫との仲に何かが起こっても大丈夫、生活できる、という安心感も得られました😌

  • 2児のママ

    2児のママ

    わたしがまだ預けるつもりがなかったので
    倍率とか全然わかりません💦

    確かに自分自身のリフレッシュになるかもだし
    お金稼げて余裕ができますかね。
    色々ありまして、旦那のためにって思えないんです。

    • 9月17日
  • ぴよ

    ぴよ

    そうなのですね😌
    ネットでも見れますし役所でも教えてくれるので、まずは知ってみてもいいかと思います☺️
    激戦区でないのなら焦らずちょっとしたバイトやパートからでもいいかもしれませんし😌

    働く理由は旦那さんのためじゃなくていいと思います😌
    生活のためであるのなら自分と子どものためでもありますし。
    そこは気持ちの問題かなーと思います🤔
    家事をする時間は仕事を始めたらゆっくりは持てないですしバタバタしますけど…
    仕事をして忙しくなれば旦那さんの姿なんて気にならないようになるかも、とは思います😌

    • 9月17日