
9ヶ月の息子が離乳食をあまり食べず、マグカップも苦手。他の赤ちゃんも同じようなことがあるか心配。
9ヶ月になる息子がいます。
離乳食5ヶ月からはじめたのですが息子はミルクはよく飲むんですが離乳食あまり食べてくれないし大丈夫かなって思って!あとマグカップ練習させていても全く飲んでくれなくて哺乳瓶にかえてお茶やらあげたら、飲んでくれます‼ちゃんと離乳食もたくさん食べてくれる日がくるのか不安です。ストローやマグカップで飲んでくれる日がきたら嬉しいのですが周りのかたは私の息子みたいに離乳食あまり食べなくてマグカップもなかなかなれてくれなかったりしますか?
- 義隆ママ(9歳)
コメント

MAXとき
うちの子卒乳してるので普段はストローマグのみなんですが、高熱が出ると精神安定剤になるのか?哺乳瓶での水分補給を好みます
もしかしたらお子さんは哺乳瓶大好きなのかもしれません!母乳の方のお子さんの乳離れできないみたいな意味で

MAXとき
うちは5ヶ月からストローマグ練習して、ちゃんとこぼさず飲めるようになったのは7ヶ月くらいですよ〜はじめから上手には行かないと思いますよ!
一回でも吸うことができたら、これでもかってほど大袈裟に褒めてました
さながらホストのように(ドラマでしか見たことないけどw)
-
MAXとき
ごめんなさい、返信押したつもりが、新規回答になっちゃってました(×﹏×)
- 10月1日
-
義隆ママ
5ヶ月からもうストローマグカップ練習させていたんですね。
様子みて飲んでくれるようになることを祈ります。離乳食も!- 10月1日
義隆ママ
コメントありがとうございます❗😃
哺乳瓶に慣れてしまってるんですかね。
周りはマグカップのストローで飲めるようになって自分の息子だけ何でってかんじに悩んでました。初めての子供なんで色々と心配で❗😨