
ディズニーのおもちゃとアンパンマンのくるコロタワーで迷っています。おうちに持っている方、子供たちの食いつきはどうでしょうか?
ボール落としのおもちゃを持っておられる方に質問です!
ディズニーのおしゃべりいっぱい!ガチャとアンパンマンのくるコロタワーで迷っています。
私の個人的な好みで見た目がかわいいディズニーがいいなと思いつつ、コロコロする距離が短いのと、レバーを押さないとボールが出てこない点がひっかかっていて…
ディズニーのほうが機能がたくさんありそうで長く遊べるかなとも思うのですが…
実際におうちに持っている方、子供たちの食いつき等はどうでしょうか?
- もも(1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お友達のお家にアンパンマンの方がありましたがボールがすぐ詰まるしめんどくさい…イタズラボックスにすれば良かった…
って言ってたので買うのやめました😂
食いつきはいいみたいですが詰まる頻度が多く、詰まったら泣かれるので(家事とかしてても)取りにいかないと行けないのがめんどくさかったみたいです😓

退会ユーザー
アンパンマン持ってました!
上の方が仰るように
ボールが詰まったりはしますが
10ヶ月頃からずっと遊んでました!
今は実家に置いてますが
今でもたまに遊んでますよー!
-
もも
3歳になっても遊んでくれるのはいいですね!
検討してみます!
ありがとうございました😊- 9月17日

退会ユーザー
ディズニー持ってますが普通にくもんのボール転がしみたいな距離あるものを買えばよかったなーと思いました😂
子供本人は楽しんでますがボールがころがる動作を見てると言うよりレバーを引いてボールが出てくるのが楽しいらしいです😂うちの子は一通り全部のボールを出し切ってからボールを集めては入れるのを楽しんでます☺️
-
もも
くもんのも見てました!
でも転がるのを見る以外にも、子供たちにとってはいろんな楽しみ方できそうですね✨
ありがとうございます😊- 9月17日

ぶらっくれでぃ
ディズニーの方持ってます🐹
アンパンマンが嫌なのでディズニーを一択でしたが
おしゃべり機能付いてて
数を数えたり色を覚えたり
学習的にもよいと思います!
レバーを押すという頭を使うのと
脇にボールを刺して遊ぶのも付いてて
ボールを刺すという手指の訓練にもなります!
-
もも
たしかにいろんな色のボールがあって、色を覚えるのにも良さそうだなと思いました✨
詳しく教えていただきありがとうございます!- 9月17日
もも
頻繁に詰まるのはちょっと困りますね😅
参考にさせてもらいます!
ありがとうございました!