
コメント

退会ユーザー
粉ミルクは専用スプーンがあるので、そのスプーン1杯でお湯20cc入れて20ccのミルクが出来上がりっていう作り方なので、大さじ小さじだと正確には測れないと思います💦
退会ユーザー
粉ミルクは専用スプーンがあるので、そのスプーン1杯でお湯20cc入れて20ccのミルクが出来上がりっていう作り方なので、大さじ小さじだと正確には測れないと思います💦
「離乳食」に関する質問
離乳食でアレルギーが出たら、確実にこれはアレルギーだってわかりますか? もともとよだれかぶれがひどく、口やほっぺは赤かったり荒れてたりします。ブツブツができる時もあります。 小児科では5ヶ月になったら離乳食…
新生児の子供に昨日お友達が会いにきてくれたんですが、 友達の子供がめっちゃ咳をしてました。 コンコンって、何度かしていて😢 ミルクの吐き戻しもなんどかあったり、 離乳食の吐き戻し絨毯の上にされて、洗濯しに行った…
9ヶ月 離乳食こんなものでしょうか? 食事中、2.3口食べたあとはもう集中力がなく 拍手したり、ニコニコしたり、泣いたり キー!て言ったり1人で騒がしいです。笑 スプーンを奪おうとするので、 使ってない子供用スプー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
母乳だった為、予備で買っておいたスティックタイプの粉ミルクを使いたかった為このような質問になりました😅💦付属でついてるスプーンの量がわかれば20ccのお湯でわればいいですね🙆♀️
退会ユーザー
メーカーさんによって違うのでなんていう粉ミルクでしょうか?
手っ取り早いのはスティックの後ろに何グラムか書いてあるのでその半分をキッチンスケールで測って50ccで割るのが早いと思います。
1本100ccのはずなので
はじめてのママリ🔰
はいはい です🍼
1本13gで100ccできる物です。
そもそも離乳食1食分に使うのが無理なんですね😅💦💦
退会ユーザー
1本まるまる100ccを1食分に使い切るのは結構きついと思います😣まだ5か月なので😭もうちょっとたくさん食べれるようになったらシチューにしたりとろみをつけたりしてホワイトソースがわり…とかにできるんですが😭
50ccずつ使って使わなかった分は捨てるの方がいいかもしれません😭
はじめてのママリ🔰
ミルクはフリージングできないと見たので食べる時に解凍してから混ぜようと思ったんですけど残りを捨てると思うともったいないですね😭