
出血と血の塊があり、胎嚢かどうか不安。病院に持っていく前に触らない方がいいですか?
自然排出について
昨日から出血してます。
今日の朝と午後に血の塊が出ました。
午後出た塊は膜と一緒に出てきて
1cmくらい?小指の第一関節の半分くらいの
大きさの赤黒い丸い塊がありました。
これは胎嚢ですかね?
自分で見てみるのに少し洗ってみたりした方がいいですか?
ちなみに前回も7w前後で自然排出の初期流産してますが、
その時はボトンともっと大きな塊が出てそれが赤ちゃんでした。
明日の朝産科受信予定で、塊も持っていきます。
夕方の塊気になりますが病院に持っていくなら
下手に触らないほうがいいですかね?
初期の自然排出について分かる方
いらっしゃったらご回答頂けると助かります。
- ちー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

さとさん
7wで自然排出した時は大きい血の塊が先に出てその後透明なピンポン玉みたいなのがでてそれが胎嚢でした

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです。
お身体大切にして下さいね。
私も3回自然排出してます。
私の病院では洗ったりせずそのまま、ジップロックなどに入れて出来れば冷蔵庫などで保管して持ち込むのがベストと聞きました。
暖かくして休んでくださいね。
-
ちー
ご回答ありがとうございます。
3回ご経験があるのですね。
辛い事なのにお話していただきありがとうございます!
冷蔵庫保管してます。
明日診てもらうので、塊が気になる気持ちは抑えて診察待ちすることにします。
ありがとうございます( ;ω; )
はじめてのママリさんもご妊娠中でいらっしゃるようなのでお身体大切になさってください。- 9月16日
ちー
ご回答ありがとうございます!
やっぱり7wだともう少し大きいですよね、、
今回は生理周期からしたら5wくらいですが、実際の大きさは4wなので小さくても胎嚢だったりしてと不安です。
胎嚢ではなく血の塊であることを願います。
さとさん
週数は7wだったんですけど
4w~5wの大きさで大きくならず流産しました
さとさん
私もジップロックに入れてすぐ病院もって行きました!
ちー
そうだったんですね。
明日エコーあると思うので
赤ちゃんまだ子宮にいてくれたらと思います。
塊はナプキンで包んで冷蔵庫に入ってるので持っていきます。