
コメント

はじめてのママリ
私なら「あんたが毎日ご飯作るんか?」って聞きます😱

あるみ
油はねや水はねなど、全部毎日掃除してくれるのかな?と聞くのはどうでしょう?
やると言われたら、やらなかったらお小遣い減らすね❤️
と付け足すとか。
-
ママリ
今それを伝えて、じわじわ説得してみました😆
「んーーー(;>_<;)」と悩みはじめてくれてます(笑)- 9月16日
-
あるみ
効果ありそうで良かったです。頑張って下さい。
- 9月16日

はじめてのママリ
私がイライラしてキーってなるけど…ってうちは言いました🤣
-
ママリ
絶対私キーキー言って
「やっぱりフルフラットにするんやなかったー」てずっと文句言いそうな予感です(笑)- 9月16日

退会ユーザー
フラットキッチンお洒落だけど、あれは片付いてるからいい感じに見えるんですよね😂
私はインスタなどで調理後、生活感満載のフラットキッチンの写真を見つけて、こんなの丸見えな中ご飯食べるの嫌じゃない?とか言いました(笑)
フラットで開放感あるけどごちゃごちゃ、よりは圧迫感ない程度に手元少し隠してスッキリ!のほうが私は好きです😊
-
ママリ
子育てしながらそんな毎日毎日綺麗にしてられないです😩
できても休みの日だけ…
ね、手元隠したいですよね😂💦- 9月16日

はじめてのママリ🔰
見栄えを気にするなら、生活感ダダ漏れのフルフラットキッチンより、スッキリ収納されている方が絶対綺麗ですよね😅
あれで良かったという人周りに1人もいないんですよね…
リビングも油っぽくなるとか無理です😭
-
ママリ
やっぱみなさん、あんまり、、なんですね😖
そうでなくても、こどもがあちこち汚すのに
油ふき掃除とか余計な仕事増やしたくないです😭- 9月16日

ほのゆりか
質問とは違いますがうちはフラットにして良かったですよ
-
ママリ
どういった点がよかったですか?😄
- 9月16日

ほのゆりか
配膳が楽とかテーブルに置けない物も置けるとか、見えないから片付けなくてもいいかもって、ならないかなと
もちろん部屋も広くみえますし
ダイニングと横並びでフラットキッチンですがそれが良くて間取りも考えました

ままり
旦那様がキッチンに立つことありますか?
我が家も主人がキッチンに口出ししてきましたが、料理どころか皿洗いもほとんどしたことないので、黙ってろ!と言いました。
ちなみにうちはフルフラットのアイランドキッチンですが、手入れはすごくラクですよ。
あとキッチンが散らからなくなりました。
アパートの立ち上がりキッチンの時は散らかり放題でしたね、見えないからって...😅
-
ママリ
洗い物はすごくしてくるんですが
もう食洗機にするので
ほぼほぼキッチン立たないようなもんですね😅
逆にフルフラットだと綺麗にしよう!
となって常に綺麗な状態を保てるのかもしれないですね😂👏- 9月17日

退会ユーザー
手元隠せるのは便利なんですけど、私はそれよりもフルフラットの作業着スペースや子供が配膳下膳手伝ってくれたりするのが良いなと賃貸のフルフラットですが思ってます😆水道の奥側にもスペースがあるので水はねは特に気になりません🙌
今マイホームの相談中ですが、油はねは気になるのでコンロ前だけは壁を作ってもらってそこにニッチを作ろうかなと思ってます💕
-
ママリ
同じくマイホーム相談中なんですね!
油はね防止の壁とニッチとで、良いとこ取りですね😆💕
差し支えなければイメージ写真とか見せていただけないでしょうか🥺?- 9月17日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりました💦もしかしたらリフォームあるかもだけど一生ものだと思うと悩みますよね😂笑
写真はニッチはないんですけどコンロ前の壁だけでも伝わればと思います!私はコンロの横の壁にニッチ付けようか悩んでるところです😆- 9月17日
-
ママリ
お写真ありがとうございます😢♥️
すごく伝わりました!
私もコンロ横の壁にニッチをつけようと思ったんですけど
間取り図的に、外壁にあたるところになるので
壁側にニッチをつけると断熱性が劣ると言われてしまい…😭- 9月17日
ママリ
ほんとそうなんですよね😫
それも言ってみてんですけど
九州出身で頑固者の旦那は
「絶対にそこは譲れん。」と聞く耳を持ちません😖