コメント
もえぞう
うちも低月齢の時はおしっこに敏感で、おしっこラインがわかりやすいパンパースが一番良かったです😳♡
寝返りやずり這いが出来て遊ぶの楽しくなってきてからは濡れていてもあまり気にしないようになりましたが🤣
もえぞう
うちも低月齢の時はおしっこに敏感で、おしっこラインがわかりやすいパンパースが一番良かったです😳♡
寝返りやずり這いが出来て遊ぶの楽しくなってきてからは濡れていてもあまり気にしないようになりましたが🤣
「おしっこ」に関する質問
オムツ交換でおしっこの時って拭いてますか? うちは女の子で朝以外は拭かないんですけど 最近おまたがなんか匂うので、、。 やっぱり拭いたほうがいいよな?🤔っておもいました。 夜中は 夜用オムツを履いて寝てますが朝…
至急!子どものおしっこ容器について知恵を貸してください! 3歳の子どもの検尿を福祉センターに持って行かないといけないのですが、容器がありません😭😭😭😭 小瓶とかトラベル用のケースもありません😭😭😭 こういう時何にいれ…
生後10日目です!混合で進めてるんですが、よく寝る子で、授乳の時間でもかなか起きてくれないことも多いです😂泣いても母乳飲んですぐ寝ちゃうので、なかなか量が飲めません💦💦 うんちとおしっこはよく出るので消化良過ぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
赤ちゃんと柴犬の暮らし
やっぱり?パンパースすぐ色が変わってくれるからわかりやすいですよね!!グーンは濡れてるのに変わってなかったり…
だからなんでグズグズ言ってるのかわからなかったことがありました🤣
もえぞう
うちもグーン使ってみましたが、同じく濡れているの分からずで泣いて大変でした😂
グーンはもう1袋残っていましたが、ぐずってキツ過ぎて他の方に譲りましたよ🤣
赤ちゃんと柴犬の暮らし
ですよね!!うちも安いときに買ってしまったものがあと2袋も残ってます🤣(笑)