※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつめ
家族・旦那

私の実家から子供の誕生日やイベント事にプレゼントや現金を貰うことが…

私の実家から子供の誕生日やイベント事にプレゼントや現金を貰うことが多いのですが、これは義父母からもお礼を言うものですか?

先日子供の誕生日で、実家からプレゼントをもらいました。
後日、義母に「何かもらったの?」と聞かれたのではい、と答えました。
そしたら義母が「私にも教えておいてね。会った時にお礼を言わないといけないから。」と言われました。
「私からお礼は言ったので大丈夫だと思いますよ。」とは言いましたが
「そんなわけにはいかないから。」と言われて今後は貰ったものを報告するようになってしまいました。

実家の両親にとっても可愛がっている孫なのに
『うちの孫にどうもありがとう』と言われているようですごくモヤモヤしています。

お食い初め、初節句、1歳の誕生日すべて両家を集めてしていて、毎回義母がうちの両親にお礼を言っています。
内孫外孫があるのはわかっていますが、孫のことで祖母から祖母にお礼を言うのって核家族で育った私にはよくわかりません。

補足ですが義両親共にすごく良い方で、悪気は一切ないと思います。
『うちの孫にどうもありがとう』は私が勝手に感じているだけです。
実家の何十倍もお世話になっています。

下手な文章で申し訳ありませんがその辺の常識を教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

義父母からお礼言うのはおかしいかと😅
あなた達だけの孫ではないので、私の両親の孫でもあるので感じですね😅

ママリ

うちは実家も両親も居ないのでなんとも言えないのですが、わざわざお礼は要らないと思います。
違和感しかないですけどね。

うー

なんか気になっちゃいますよね😅
一方的に義家から実家に言われていると義家だけの孫みたいな感じしちゃうので、
実ご両親から義ご両親にもいつも娘がお世話になってます、孫にもとてもよくしていただいてありがとうございます的なことを言ってもらうとかはどうですか?

さくら🍯

うちの孫がっていう感じ、ひしひしと伝わってきます😅
「自分の常識、他人の非常識」ってやつですかね?
風習などは分かりませんが、そういう人は少ないと思います👀

ママリ🔰

親世代はその親がお家制度の中で育っている人が多く、内孫や〇〇家の孫という感覚が強い人もいますよね💦
戦後にお言え制度は廃止されてますが、移り変わりの時代でしたし親にそのように育てられているのでなかなかその感覚は抜けないものかなと思います。
比較的若いご両親や考え方の新しい方はそんなことはないですが。
うちは旦那が年上&末っ子で義両親ともに70代なのと田舎の農家なのでやはりその感覚が強く、初節句のお祝いとかも義両親からも実両親にお礼を言うとかありましたよ。
実両親もそのへんは理解してくれてるので、特に嫌な気持ちにはなってないと思います。

ただ、今の制度や考え方としては違和感ありますよね😂
あくまでも私達の子供にしてもらったことだし、どちらの家の孫とかないので。

ピー助

皆さんが仰っておられる通り、どちらの孫でもあるので、わざわざお礼要らないと思います
なんか、嫌味に聞こえちゃいますね💦
家の場合、旦那と私が歳離れてるので、お互いの親の年齢も離れてます。
しかも田舎だからか、旦那側は内孫感が強いです…
たまにイラってしますがスルーしてます笑

なつめ

遅くなりました💦💦💦
その上まとめてのお返事で申し訳ございません。
皆様、ご回答ありがとうございました。
私がモヤモヤしているのが変ではないということがわかり、それだけでもスッキリしました☺️
内孫外孫の考えがしっかりしている義父母をお持ちの方は上手に対応されているとのことで、見習いたいと思います。
本当にありがとうございました!