

颯くん竣くんママ
わたしも市販はあげたくないので
少し早めに食べさせてから
出掛けていますよ( ´∀`)

∞まぁみん∞
朝あげられ無いなら夕方や夜に時間をずらすなどされてはどうですか?
それかその日は母乳やミルクのみなどで対応するかですかね。
家で作ったものは今の時期は衛生的に怖いのであげない無いほうがいいです。
食べさせるなら冷凍を凍った状態に保って電子レンジがある場所のみですかね。
お出かけが増えるからベビーフードを慣れさせて食べさせるのが一番だとは思いますが。

コロハル
実父が主人の弁当に!って買ってきたんですが、一昨日出掛ける時はこれを離乳食用に使いました!
一品のみになりますが温冷きくものなので今後も使おうと思ってます!

四姉妹ママ
私も市販が嫌やったので家で作ったのを持って行ってましたよ(^ ^)意外にどこのお店でも『レンジで温めてくれませんか⁇』とお願いすると快くしてくれましたよ‼︎大型ショッピングセンターとかだと授乳室にレンジが置いてあったり食品売り場にレンジがあったりして温めたりしていました(^ ^)
公園に行くときはお弁当が入るぐらいの大き目のタッパを持って行きそこにお湯を入れて、お弁当を入れて温めたり…(笑)夏は傷みやすいので保冷剤とか入れて食中毒とかに気をつけてくださいね(≧∇≦)
コメント