コメント
みゆ
うちの末っ子はこの間2ヶ月毎日出ましたが、小さいうちはよくある事だから!と薬も1週間しか出してくれなくて、その後は痒くなったら塗ってねと塗薬もらっただけです🥲
息子はお腹と背中全体に出ます😣
今は治ってますが、また出るかな?と思ってます😅
蕁麻疹の原因は分からないんですよね?
そういう時はとにかく体が強くなるのを待つしかないらしいです…
ちなみに、長女も月1くらい蕁麻疹出てましたが、気づいたら出なくなってます🤔
みゆ
うちの末っ子はこの間2ヶ月毎日出ましたが、小さいうちはよくある事だから!と薬も1週間しか出してくれなくて、その後は痒くなったら塗ってねと塗薬もらっただけです🥲
息子はお腹と背中全体に出ます😣
今は治ってますが、また出るかな?と思ってます😅
蕁麻疹の原因は分からないんですよね?
そういう時はとにかく体が強くなるのを待つしかないらしいです…
ちなみに、長女も月1くらい蕁麻疹出てましたが、気づいたら出なくなってます🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
生後一ヶ月になったばかりで、一ヶ月検診も終わったので、初めて外出をしました。 ワンオペです。 徒歩10分の銀行に行き、そこからまた20分歩いて銀行に行こうと思ったけど、怖くて帰ってきました…。 抱っこ紐で行った…
手づかみ食べについて パンやお菓子などベタベタしないものは手づかみで食べるのですが、おかずやご飯などは机に置いても手をつけようとしません。 手の上に乗せてみましたが、振り払って口に入れません。 これは発達障…
ご自身、またはご主人の両親に保育料 援助してもらってる方いらっしゃいますか??💦 3歳の息子をインターナショナルの保育園に入れるか迷ってたのですが、保育料払えないわけじゃないけど今より(現在は認可に通ってます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いろは
ありがとうございます
私のかかりつけもそんなノリなんですが、ものすごい範囲に出るし、周りにはそういう子はいなくて、心配で心配で。。。
それなりには、そういう子もいると思って、出たら対応しようと思います。。。が、出るたびに保育園から呼び出しが来るので、ちょっと疲れてきちゃって💦
ありがとうございます😊
みゆ
私も長女の時突然蕁麻疹が顔と体全体にバーっと出てびっくりして救急にかけこんだことがあります…😂
しかも2度も🥲
でも救急の先生もかかりつけの先生も、もう一つの小児科の先生もみんな、よくある事だからと同じ意見でした😣
先生にとっては良くあることでも、親にしてみたら早くどうにかしてあげたいし、痒くて掻きむしってる姿を見るのも可愛そうですよね😥
保育園で呼び出しが来てしまうのはちょっと大変ですね😭💦