コメント
退会ユーザー
元々吐き戻しほとんどない子なんですがうつ伏せ大好きですぐするので吐き戻しするようになりました😧授乳してから30分くらいは抱っこしたりバウンサーに乗せたりでうつ伏せしないようにしてました!いまはうつ伏せにすると勝手にゲップするのでもう気にしてないです⭐️
退会ユーザー
元々吐き戻しほとんどない子なんですがうつ伏せ大好きですぐするので吐き戻しするようになりました😧授乳してから30分くらいは抱っこしたりバウンサーに乗せたりでうつ伏せしないようにしてました!いまはうつ伏せにすると勝手にゲップするのでもう気にしてないです⭐️
「吐き戻し」に関する質問
ミルク飲まない5生後ヶ月児です、同じ経験がある方、1日の授乳・離乳食スケジュールを教えてください😭最低でも700は飲ませたいと思っていますが、吐き戻しも多く難しくて…悩みすぎて毎日頭痛いです😭😭 一回量も書いてくだ…
ちょうど生後2ヶ月のべびです。 睡眠時間についてなのですが、そろそろ4時間以上などまとまった時間寝るのが普通ですか? 現状は以下です。 ・1日9〜10回授乳、夜間も2〜3時間おきに授乳 ・完母で左右5分ずつ(それ以上は…
生後1ヶ月半 生後53日です。もうすぐ2ヶ月 ほぼミルクの混合ですが、睡眠時間が長くなりません。 昼間午後はほぼ寝ず、夜は2時間ほどで起きて→ミルク飲んで2時間寝るを繰り返して朝になる感じです。 途中泣いてもあやして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
体重の増えに影響はありませんでしたか?
退会ユーザー
飲んだ量全部吐くとかはなかったです!ただ元々体重はかなり少なく増えも悪いので吐き戻しで影響があったかはわからないです😧💧