
コメント

退会ユーザー
生後7ヶ月の👶🏻はある日突然でした(笑)それまで後追い全くなくて1人にしても遊んでたし、ぐずっても1人だからぐずるんじゃなくてふつうにぐずってるってかんじでした(笑)でもズリバイできるようになって5日後くらいにいきなりキッチンに立ったら大号泣でどうした?とおもって覗いたらキッチンのすぐ近くまでズリバイできてました(笑)いままで人見知りも後追いもなかったのでいきなりでびっくりです😧いまも人見知りはそんなにないです、、!

もちもち
うちの子も最初はすぐ戻ってくるね!って
言って部屋を出ても泣かないし大人しく
待ってた子だったのに
ある日いつも通りちょっと待っててね!って
部屋を出たらギャン泣きでした😅😅
それ以降今もまだ後追いが続いていて大変です😅😅
私の場合は本当に突然始まりましたね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当にある日突然始まるんですね😳きっかけになることがあったのか、お子さんの心の中で何かあったのか…!
後追い大変だと思いますが、うらやましいです✨- 9月16日

はじめてのママリ🔰
うちの次女も最近突然です!!
前まではコロコロ転がって機嫌良く遊んでいたのに
なんの前触れもなく後追いがきました🤣🤣
姿が見えなくなった瞬間で今はギャン泣き🤣
なんなら後追いが始まってから
ハイハイに近い動き(もはやハイハイ…🤔)で私の方までやってきます😅
ん??まだ6ヶ月(´・o・`)??状態です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
6ヶ月でもう始まったのですね😳ハイハイもできるなんてすごいですね〜!💕
ママに近づきたくて、ハイハイができるようになったのかもしれないですね☺️- 9月16日

退会ユーザー
それはそれは、ある日突然の出来事でした😇
しかも、後追いだと、1ヶ月くらい気づかなかった私も私ですが。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
何ヶ月頃でしたか?本当に突然始まることもあるんですね😳
最初は泣いていても、どうしたんだろう?って思うかもしれないですね😊- 9月16日
-
退会ユーザー
多分、8ヶ月の前くらいから、ハイハイができなくても
私がいないと泣いて
る、みたいな感じだったと思います!
今9ヶ月になるのですが、ここ1ヶ月で急に、ハイハイができるようになったんです🤔
それで、初めて、泣きながら私を探し回ること、をしていて、
あ、これは後追いなのね😅と思いました💦笑- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ハイハイの前から泣いていたんですね😣追いかけられるようになって、よりママ〜!になったのですね😊可愛いですね💓- 9月16日

ママリ
1人目は全くなくて、2人目はまさに昨日から始まりました!
本当に突然で1人遊びも上手であんまり泣かなかったのに、昨日出掛け先から帰宅してから突然です💦
洗濯物取り込もうとしてベランダ出たらずりずり追いかけてガン泣き、トイレもずりずり追いかけて、ご飯作ってる時もです😂
きっかけがはっきりしません😂
今もべったひです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お兄ちゃんは全くなかったのですね!うちも心配しているのですがこのままないかもしれません😭
おでかけで何か心境の変化があったんですかね?😳
大変だと思いますが、べったりうらやましいです💓- 9月16日

はじめてのママリ🔰
一昨日くらいから急に見えなくなるとギャン泣きになりました。今まで後追いと思っていたものが全然だったことがわかりました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じ月齢ですね✨本当に急にギャン泣きになるのですね😳うちは寝る前だけ、いなくなると泣くのですがまだまだですね💦- 9月17日

まま
11ヶ月くらいで突然始まりました!
保育園に預けたのが早かったからか、初日から全く泣かずに喜んでいくので、この子のは後追いがないんだなぁと少し寂しく感じていました。
しかし、ある日突然昨日まで無反応だったのに、部屋から姿が見えなくなったりしたら泣くようになりました‼️
タイミングはその子その子でちがうんだなぁと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
11ヶ月ですか!✨それならうちもまだ希望がありますかね…😭💓
本当にある日突然なんですね!なにかきっかけがあるのですかね?🤔
成長ってほんとに個人差が大きいですよね🌱- 9月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
動けるようになって、後追える!って気付いたんですかね✨可愛いですね💓
本当にいきなり始まるのですね😳