
コメント

24
娘もゲップが下手くそで出る時の方が珍しいくらいでした💦
横向きに寝かせるか、可能なら30分くらい縦抱きしてあげると吐き戻すことが減りましたよ!
24
娘もゲップが下手くそで出る時の方が珍しいくらいでした💦
横向きに寝かせるか、可能なら30分くらい縦抱きしてあげると吐き戻すことが減りましたよ!
「ゲップ」に関する質問
生後2ヶ月の子がいます。 上の子が咳と鼻水がひどく先週熱が出てます。 そして月曜日目やに方ありました。 水曜日二ヶ月の子にも目やにがうつり、 金曜日小児科を受診しました。 少し鼻もズビズビしてたのでカルボシス…
自律神経失調症の方! 自律神経系のことで悩んでる方!質問です! 夕方以降の具合悪くなる感じめっちゃありませんか? ここ数ヶ月それに悩んでいて、、、 動悸、立ちくらみ、頭痛、なんかそわそわする、 喉のつまり、ゲ…
ミルク飲んでる時に ベビたんうんぴして 先にゲップをと思い傾けたら… オムツから肌着に漏れてしまった😂 お気に入りの服が…💔 漂白してるけどまだ黄色い😂 洗剤、何が効果ありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
仰向けで寝ちゃったのですが、横向きにさせたほうがいいですか?🥲
24
横向きにさせるか頭高くするかした方がいいかもですね!
頭高くする時に枕とか使うと窒息怖いのでお母さんがまだ起きていて様子を見てられるなら枕とかタオル使って頭高くするのありだと思います☺︎